【紅白発表追記あり】櫻坂46三期生公演「新参者」配信観覧レポ(11/12) | 超絶メタアナリシス

超絶メタアナリシス

~女性アイドル論を中心に、政治・経済、スポーツ、芸能などなど、時事問題を独自の視点で分析~
☆☆☆ 都心(台東区)在住です ☆☆☆

昨夜、櫻坂46の三期生による「新参者」公演が行われましたバレエ

 

私は楽天の配信にて拝見させていただきましたテレビ

 

 

セトリですバレエ 

 

 

 

感想をば鉛筆...

 

1.ライブ全般について

上記に引用したまとめサイトにも出ていますが、彼女たち11人は1年で大きく成長していました。

とくに最初の研修動画で出ていたダンスパフォーマンスで悪戦苦闘する一部のメンバーたちは、ダンスが得意なメンバーたちとの差がほとんどなくなっていました。

そして、人数が全員で11人というのが見やすかったですし、個々のメンバーを追いやすかったです。

パフォーマンス力や歌唱能力もはっきりつかめました。

あと、やはり、先輩曲のカヴァーよりも5期生曲のパフォーマンスのほうがよりこなれていて、パフォーマンスの”質“は高かったです。

同じグループとはいえど、他人の曲をカヴァーするのって難しいものですね...

ひとつ改善点を言うならば、長髪のメンバーのうち幾人かが激しいダンスの直後、髪の毛が顔面のほぼすべてを覆ってしまって、顔が見えなくなるシーンがありました。

顔面はアイドルにとって商売道具であり、武器でもあり、覚えてもらうものでもありますから、できるだけ全時間帯で露出したほうがいいと思います。

 

2.村井優について

こんなに楽しそうにセンター・パフォーマンスをするメンバーって、初めて見た気がしました。

センターというポジションを心から楽しんでいる感じ... 

彼女は、新しいタイプのセンター像を作れるかもしれません。

 

3.歌のうまいと思ったメンバー

何曲かで生歌でソロパートを担当するところがあって、メンバー個々の歌唱力がわかりました。

歌がうまいと思ったのは、まず、『ラヴィット』の月曜レギュラーでもある中嶋優月ちゃん。

リズムの取り方、声の質、抑揚など、全般的に歌の才能あるなと。

それから、個性的で太めの声で聞かせてくれたのが村山美羽ちゃん。 

この2人が歌声では目立ちました。

でもまだあと2,3人はいたかな、この2人に続くうまいのカラオケ...

 

4.爪痕残った楽曲

見どころは多かったです。

5期生曲の『Anthem time』に『マモリビト』は、まだほとんど見れてないという新鮮さもあいまって、見る価値がありました。

しかし、一番エモかったのは、村井優センターの『ブルームーンキス』→小田倉麗奈センターの『桜月』→村井優センターの『Nobody's fault』と続く三曲のところです。

私が最近注目中の村井優ちゃんのセンターパフォーマンス✕2曲に、推しメンで『桜月』のセンターでもある麗奈ぁのポジションを麗奈(れいな)がつとめるという、お得な三連チャンでしたから。三曲とも好きな曲でもあったし...ニコニコ

 

5.その他

・小田倉麗奈ちゃんが唯一のポニテ。揺れるポニテが美しかったですし、歌もダンスもうまかったですよー

『桜月』では“表情管理”に配慮してパフォーマンスしていることも伝わってきました。

・会場は結構狭めで臨場感があり(以下の写真参照)、前の方の席のチケット欲しかったなぁ~と思いました。

 

 

 

 

 

では、本日の坂道関連番組の情報です(レギュラー出演以外)。

 

夜7時からの『ネプリーグ』に元乃木坂46の堀未央奈さんが出演します。

 

 

 

同じく夜7時からの『アイアム冒険少年』に元乃木坂46の秋元真夏さんが出演します。

 

 

 

それでは今日もいちにち楽しんでまいりましょうビックリマーク

照れ照れ照れ

 

 

 

 


P.S.

本日13時より、NHK紅白歌合戦出場歌手発表ベルベルベル


 

速報!!