東京スカイツリー櫻色点灯観覧レポ(4/15) | 超絶メタアナリシス

超絶メタアナリシス

~女性アイドル論を中心に、政治・経済、スポーツ、芸能などなど、時事問題を独自の視点で分析~
☆☆☆ 都心(台東区)在住です ☆☆☆

昨日、東京スカイツリーのたもとまで、櫻坂46カラー点灯の瞬間を見に行ってまいりました。

 

自宅マンションを出て、しばらく歩き、ここ(雷門の前)に...

 

 

 

夜7時台ですが、さびしい限りでした。

 

コロナの影響は大きいですね。

 

さらに歩いて、隅田川沿いまでやって来ました。

 

 

東武線の下に設定された遊歩道、”すみだリバーウォーク”の入り口です。

 

 

川を渡り、しばらく歩いて、ようやく公式アカウントが発しているツイート(→コチラ)と同じ景色の場所までやってまいりました ニコニコ

 

 

 

点灯時刻の20:00まで15分前というタイミングでしたが、すでに人がたくさん集まってきておりました。

 

 

 

そして、点灯の瞬間を目にし、スマホのカメラでも撮りました カメラ

 

 

 

点灯が終わったあと、一部の方は去っていきましたが、新しく来る人もいれば、ずっと見ている人もいました。

 

 

 

なかには三脚を用意して本格的に撮影している人もいました。

 

ひょっとしたら、櫻坂のドキュメンタリー映画の映像を撮りためている方だったりはてなマーク

 

私も20:20くらいまでいて、しばし見とれていました 目

 

 

少し寒かったですが、予想して厚着をしていきましたので大丈夫でした。

 

久々に”現場”感覚を味わえてとても良き夜でした。

照れ照れ照れ

 

 

 

 

 

P.S.

乃木坂46の松村さん、次シングル活動期間をもって卒業すると発表ビックリマーク

 

 

 

 

 

やはり、このブログでちょこっと前に書いたように、卒業センターなんじゃないかなはてなマーク

 

なんといっても彼女は「御三家」の1人であり、御三家の他の2人(橋本奈々未、白石麻衣)はいずれも卒業センターでしたからね。

 

かなり、可能性は高いんじゃないかと...

 

日向坂46のセンター予想は、明日の記事で書きたいと思います。