皆さんこんにちは
今回は
YAMAHA YZF-R7 2022
AKRAPOVIC フルエキゾーストマフラー
現車セッティング
のご紹介です
吸排気仕様(マフラーなど)
マフラーは AKRAPOVIC レーシングライン・フルエキゾーストマフラー(S-Y7R12-APT)です。
また、エアフィルルターはSprint Filter に交換されております。
こちらの組み合わせで燃料マップ調整(現車セッティング)を実施させていただきます
セッティング結果
現車セッティング後 - 76.2 [HP]
現車セッティング前 - 74.7 [HP]
※後輪出力
どちらもECUチューニングは実施済みで、現車セッティング前 / 後の比較です。
こちらはピーク馬力の比較ではございますが、弊社シャーシダイナモ上では1.5 [HP] ほどの出力向上を果たすことができました
◆赤色に近いほど 空燃比が薄い、緑色に近いほど 空燃比が濃い を表します
※パフォーマンスを優先した目標空燃比と比較した場合の評価
ただ、空燃比分布をみると、低中速の空燃比の薄さが目立っておりましたので、グラフでは表せない領域についても乗車性の向上が見込まれるものと思われます
セッティングを繰り返した結果、全域で空燃比が適正に落ち着き、パーシャルも出やすく、トルク感も出ております
空燃比が適正化されれば、ひょっとして薄いんじゃないか...?という余計な心配も不要となりますので、サーキット走行では良いパフォーマンスを発揮してくれること間違いなしですね
無事セッティングが完了しました
「現車セッティング2.0」は従来の「現車セッティング」とは異なり、測定環境、機材、ノウハウなども進化しておりますので、ぜひご検討ください
2022年12月1日から 2022年度 現車セッティング相談を受け付けております。募集人数に限りがございますので、ご検討中の方はお早めにご相談ください
※現車セッティングの受付状況は上記ページで記載しております
◆郵送施工や車両持込(ご来店・日帰りチューニング)は通常通り受付しております。
AKRAPOVICレーシングラインのデータが完成しましたので、過去の実績データに基づく燃料マップ調整をご希望の場合につきましては、オプションメニュー①をご希望とお申し付けください
参考URL
★過去ブログ★
★ YAMAHA YZF-R7 2022 サービスメニューはこちらからご確認いただけます
ご不明な点は弊社スタッフまでお気軽にご相談ください
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ECU Tuning, Performance Parts
株式会社MotoJP
〒245-0064 神奈川県横浜市戸塚区影取町1771-2
Tel: 045-392-3308 Fax: 045-392-3306
営業時間:10:00 - 18:00 (休憩12:00-13:00)
定休日: 火・水曜日
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/