結論、YESです!

特に歴が長いホストほどこの傾向はめちゃくちゃ強いです。経営層とかと小旅行とかに行くとパワースポットとかによく行ってインスタあげてました。


あと占いも好きです。

自分がどの星でどんな風になるかと熟知してます。

凝る人は、自分家に神棚を設置したり、風水とかで店内のレイアウト変えたり、源氏名少しイジったり、服に赤を入れるとか、前髪の分け目はこっちとか、イベント日は運気が良い日に設定したりとかなりマイルール持ってる人もいます。


まぁホスト自体、運要素が強い業種だから仕方ないと思います。

初回で姫と出会うのも運、TikTokで見てもらうのも運、何百店舗ある歌舞伎町ホストの中で選ばれるのも運ですから。


「運で掴んだチャンス」を実力と努力で売上に繋げるのがホストという仕事です!


こういう占い的なモノは人に迷惑かけるレベルにならなければ全然良いと思います。


ホストというか夜の世界全般スピリチュアルが好きな人は多いのですが、占いにガッツリハマりすぎて、本来自分がすべき事がおざなりになる人もいます。


「今、この状況があまりよくないのは運気が悪い時期だから」と言ってるホストがいました。


で、何したかっていうと特に何にもしないんですよね。運気が悪いから何をしてもダメみたいなマインドになっていました。


違う違うそうじゃそうじゃない


運気が悪かったって何もしなかったらもっと状況は悪化するよ?

運気に左右されないのは「身体で身につけたスキルが全て」だと思ってる派なので、もちろん調子が良い時悪い時はあるでしょうが、やるべき事は最低限ちゃんとやろうよって思います。


・ホストなら姫への連絡はよりマメにする

・初心に戻って誠心誠意接客する

・うまくいかないと時期程、そばにいてくれる姫に「出来る事」を考える

・次に来るチャンスに備えて、心と身体の準備をする


この辺りをやっておかないと、本当に運任せなホストになると思います。

スピリチュアル好きホストは「あなたの運勢はこうです」と言われるとそのまま受け身になる人が多かったです。


僕はスピリチュアルあんまり詳しくないですが、運はとても大切だと思っています。

運を引き寄せる為にすべき事は、今出来る事を真面目にやる事だと考えます。


優先順位をつけて、自分がすべき事をする。


僕自身、仕事での座右の銘は

「勝てる勝負は、確実に勝つ」を設定してます。これは勝てない勝負をするのではなく、スキルを高めて"勝てる勝負を増やす"という意味も込めています。

どんなに小さな勝負も勝つ事にこだわっています。接客も試合、商談も試合です。


次が保証されてない戦いには全力で挑むべきです。

「負けてもいいからとにかく経験値を増やして〜」論は、おままごとですから勝手にやっとけって感じです。

大体、次が必ず来るという考え自体が甘ちゃんだと思いませんか?

チャンスの神様は前髪しかないのです。


そもそも勝つ事でしか得られない経験値があるので勝負は絶対勝ちにいくべきだと思います。


随分話逸れましたが、やるべき事をやってこそ運が味方してくれると確信してます。


スピリチュアルを否定する気は全くないですが、感化されすぎるのもよくない。

最低限のやるべき事をやって、更にスピリチュアルの力を借りて前に進んでいけばいいと思います。


本当にホストは運要素デカいっす。

是非、僕の過去シリーズ見てください!

マイちゃん!!!


以上となります、ありがとうございました!