四国香川旅行で琴平さんにお参りに行きました。



琴平は、金毘羅・金刀比羅さんともいわれ、航海の安全や豊魚を主る神(他に五穀豊穣、商売繁盛、病気平癒等)である大国主神をお祀りした地です。


わたしの故郷、長崎県も、いにしえから漁業・航海の地で、金比羅信仰は、身近なものであり、香川に来たら、訪れたくなるところです。



奥社まで、階段を上がって参詣しました。



中腹には、資生堂パーラーの出店である神椿があります。



うどんばかりだったので、ちょっとちがったものを食べました。


高松に戻る途中、ウエスコの株主優待で四国水族館が無料になるので立ち寄りました。



想像以上に本格的でした。