今日は、診断士三次実習で同じ班となった縁でもう30年近くお付き合いしている友人が来阪されたことで久しぶりにあいました。



彼の持ち株は年初来、史上最高値を更新する日経平均株価とは裏腹に、むしろマイナスとのことでした。


もっとも、監査役や社外取締役も退き、もう悠々自適の生活で、損益にもあまり気にならず、いまでは、優待取得や、ご子息の資産用を手伝うのがなによりの楽しみの一つとのことでした。


なるほどと思ったのが、新NISAの活用やそもそも資産運用が怖いと尻込みする彼女らに、損をしたらその分は自分が補填するので、やってみなさいと支援しているとのことです。


いい親心だと思います。


次回は私が東京に行って、ご一献傾ける予定です。