いま、FIREがブームとなっています。


私自身、昨年7月に脳内出血により、定年を前にFIREした身ではありますが、それ以上に現役の時は銀行マンであっただけに数多くの経済的自由を手に入れた人々を見てきました(同じく経済破綻をした人も)。


あくまで主観的で統計分析をしたものではありませんが、FIREや経済的自由を実現した人たちには、ある傾向があるように思います。



その一つが、子供の頃の趣味です。



FIREした多くの人が好きだったというものが次の3つです。



①読書



②囲碁•将棋等の知的ゲーム



③切手やカード等の収集


です。


おそらく、知的好奇心があり、自分を律し、収集癖がある人及びそれを促進するような家庭環境で育った人は、豊かな老後が待っているようです。





ちなみにわたしもそんなこどもでした。