気がつけばもう早い学校は二学期となりました。


月日の経つのも早いものです。

これから8月から12月にかけて、ぞくぞくと株主優待の期限がやってきます。



このこともあって、今日は、朝からスポーツクラブの後、ランチは、グルメ杵屋の株主優待を使って天亭です。



賑わい天丼(税込650円、4.44ドル)をチョイス。

味はまあファストフード程度とはいえ5ドルもしません。




映画は、東映の株主優待を使ってリポルバーリリー。

不人気とのことですが、まあまあだとおもいますが、あと一捻りが行定勲監督ならできたのではと残念です。





そして、夜は家内とテング酒場です。




無職のわたしにとって、株主優待は、生活のリズムとメリハリ、そして家庭内コミュニケーションに欠かせません。



連日、遠雷が鳴っています。

FIRE2回目の今年の夏ももうおわりが近づいています。