うちにある黄色の原付1種2台、VINOは新車なので問題ないけど

18年選手のLet's4はヘッドライトがめっちゃ暗いんですね

夜なんてどこを照らしているのかわからない提灯ライトです。

次女がバイトに使っていて暗くなってから帰ってくるので

これを改善するためLEDにしたくてブログをフォローさせて

いただいているどなるどさんに聞いてみたところ

参考になる情報をいただいてLEDではなくてスタンレーのR207を

amazonでポチっとしてみました。

 

image

 

一度安いハイワッテージバルブに交換したことがあったのですが

2~3日使用したら点かなくなってしまって球が切れているわけではないのに

点かないという原因不明だったのですが

純正の球に戻したら点いたので現在はそのまま提灯ライトで乗ってます。

それでもどうしても少しでも明るくしたいので早く交換しなくては・・・

 

そしてシグナス!ようやく時間を見つけて箱を付けてみました!

ベースの取付はDaytonaのキャリアなのでとっても楽チン

波板を使用しなくても取付られます。

たしかベースの取付ネジの締付トルクは10Nmだったと記憶していますが

間違っていたらごめんなさい。

一応トルクレンチで計測しました。

 

 

斜め前から

 

image

 

斜め後ろから

 

image

 

真横から

 

image

 

真後ろから

 

早速ツーリングに行く予定を立てましたのでとりあえず

工具と予備ベルトだけを積みました。

当日は保冷バックを積んで行くぞ!止まっちゃったらどうしよう・・・えーん

ただの自己満足です(笑)