今日は、久しぶりの【SATOちゃん先生のツリサポ】🤗🎣

先生は、日光の【東照温泉釣り堀】から駆けつけましたぁ~🙇‍♂️


『今日は、何やるの~』「チョウチン両トロロですが、色々聞きたいことが。。。まずは、餌なんてすが」と、冷蔵庫にしまっておいた【トロロのもと餌】をタッパから取り出してお見せすると~😖💦

真っ白。。。😖💦

『なんすか、これ、うどんこ???』

「あれぇ~ 冷蔵庫で保存してたんですが、白カビが~あ😖💦  忙しくて二週間ほっといたので~😖💦 一週間しかもたないんですね、作りなおしま~す🙇‍♂️」

『わたしなんか、こんなもんしか作りませんよ~、現場で使う分を少量で作るんですよ、余ったもの保存するなんで、作りすぎですよ』


のっけから、こんなやり取りで始まりましたぁ~🎣🙇‍♂️


作り直した餌を見てもらって、『いいんじゃない、もとえさに手を加えて、つけ餌になったら、少量を池に落として、沈めばOK🤗』

とアドバイスされましたぁ~🤗


勉強になるなぁ~🙇‍♂️


『浮きの動きがないときは、早めにきって、次の餌を投入、投入したら、左手は餌ボール、次の餌をボールの脇に張り付けて、浮きを見ながら、次に備える、動きがなければ、即、きって、次🎣』


浮きを見ながら、手返しよく、次🎣

餌落ちも気にせずに、魚がよってないなぁ~と思ったら、次🎣

とにかく、浮きの動きに注目👀


といったことを学びましたぁ~🙇‍♂️📖👓️


『トロロは、魚影が濃い状況のときに発揮するので、今日は、余り魚が集まりそうもないので、(浮きを見て判断)、ダンゴが良いかも🎣』と、アドバイス頂、トロロのもとえさとつりえさを少量残をクーラーボックスに保管して、ダンゴに変えると

いきなり、来ましたぁ~🎣🤗

浮きの動きも、全然違う~🙇‍♂️


ダンゴの餌もなくなり、納竿まで、1時間、先程、クーラーボックスに保管したトロロのつりえさを取り出し、両トロロに戻しましたぉ~🎣🙇‍♂️


浮きの動きが鈍かったので、【コウテン】を一掴み追加したら、二連チャン🎣


なんとなく、つり型🎣、分かって来たような🤗


ってことで、代わり映えしない釣果は、こちら👇️





トロロ4枚、だんご4枚 でしたぁ~🙇‍♂️🎣

やっぱり、ツリサポ🎣は、勉強になるなぁ~
さとちゃん先生、ついてきま~す🙇‍♂️