こんばんは、go4です

夜勤2日目です

えらくご無沙汰してしまいました

まあ、一度止まってしまうと

こんなもんです(笑)

久しぶりに1曲お付き合いください


前々から欲しかったCD

いつか会える時に買おうと決めて数年

やっとこの時が来ました

長江健次Cafe 8日目

終演後、客席で談笑されてた宇佐元さんに

CDを買いたいんでサイン頂けますか?と

もちろん喜んでと

物販ブースでCDにサインと写真を撮っていただきました

長江健次Cafeも終わり

自分もやっと落ち着いた頃に

車でそのCDを聴いたら

もう涙がポロポロ出てきました

アルバムタイトル通りの

ピアノをメインにした曲ばかり

昔の宇佐元さんの曲は聴いた事があったんですけど

最近の曲はほとんど聴いてなかったんで

凄く新鮮でした

ライブでの

アメニモマケズ🎵のイメージで聴き始めたんですけど

また少し違ってて

昔、チャゲアスに関わられてたから

メロディーが

なんとなくそっちに近いような

歌声がなんとなく

少し松山千春さんにも近いような

アルバム全体的にも

心洗われるようで凄く良かったです

あー、このアルバムからいろいろと

ピックアップしたいなって思ったんですけど

YouTubeにあまりアップされてない様なんで

この曲にしてみました

アルバムタイトルにもなってるから

やっぱりこの曲かなって


シアワセトハ

宇佐元恭一

from the album

ピアノフォルテ10〜シアワセトハ

2017.3.8


歌詞が凄く良くてね

この曲に出てくる女性

出来過ぎですよね

ここまで出来る人

マリア様みたいな

会ったことないかなぁ

こんな人と一緒にいれたら

そりゃ幸せしかないですね

自分まで優しくいられそうです



シアワセトハ


幸せとは 形じゃなく

まして人と 比較じゃなく


幸せとは 見つけること

幸せだと 名付けること


あなたの街に向かう 今朝は渋滞続き

気ばっかり焦るだけの僕に あなたの声が届く


「いつもは気づかない 自転車の様な風景

楽しみながら逢いに来て 私に伝えに来て」


幸せとは 形じゃなく

まして人と 比較じゃなく


幸せとは あなたのこと

幸せにと 願えること


大事な命の水 あなたと分かちたくて

手元から思わず半分 こぼしてしまった時


あなたは「ありがとう」と 

静かにこう続けた

「半分もなくしたんじゃない 半分も残ったのよ」


幸せとは 形じゃなく

まして人と 比較じゃなく


幸せとは 感じること

幸せだと 思えること


幸せとは 形じゃなく

まして人と 比較じゃなく


幸せとは 見つけること

幸せだと 名付けること


シアワセトハ・・・






シアワセって


そんなに改まって


考えることもないけど


考えることもない


今が


シアワセなんだろうな


でも


となりにキミがいて


笑ってて


ボクも


笑ってて


明日のことなんて


どうでもいいくらい


そんな瞬間


自然と口から出てくるんだろうな


シアワセだなって


お腹いっぱいのシアワセだっていい


欲しかったものを手に入れられた時の


シアワセでもいい


なんだって


シアワセって感じること


それから始めたら


何かに感動する


もっと頑張れって叫ぶ


おめでとうって伝える


ありがとうって


返ってきたら


それで


シアワセなんだと思う


見返りなんか


どうだっていい


キミのシアワセを願うことが


ボクのシアワセなんだ


go4