こんばんは、go4 です

これを書いてるのは
もう11日間のライブが終わった後
幸せな気持ちと寂しい気持ちが入り混じって
テンション上げて書くの難しいよ
でも
これ書かないとボクのライブマラソンの
ゴールが切れないから
頑張って書きます

いよいよ後2回
10日間
めちゃくちゃ早かった
なんだろう?
なんだろう?
この胸のモヤモヤは
楽しいのと
悲しいのが
ごちゃごちゃになってる


ボクのライブマラソン
長江健次Cafe Vol.6
@神戸チキンジョージ
2019.1.27
第10日目
countdown 2
「ヒラメキ」



原田真二
仙波清彦
高橋香織
 
健次さんのヒラメがふたつ
Sweet Babyでの一部を原田真二さんのピアノでちょこっと弾き
真二さんのピアノの鍵盤にシール貼って
でも間違えるという
そりゃ緊張しますよね
真二さんの出番の時にシールの剥がし忘れを剥がされてたの笑いました

もう一つのヒラメが
第1部ラストの真二さんの曲で
似せて歌いますってはじまって
途中から
あれ?めちゃくちゃ似てる(笑)
そのうち、あれ?ハモってる?
あれ?ユニゾン?
舞台裏で真二さんが歌ってたそうです
かなりノリノリで(笑)
こんなこと健次Cafeでしか出来ないですよね
ヒラメキの無茶ぶりをノリノリでやってくれる真二さんって凄いなぁって思いました

そして第2部
原田真二さんの登場で
すっかりおなじみの
真二コール!
キャンディキャンディ♫
タイムトラベル♫の毒蝮三太夫(笑)
そして今年も演ってくださいました
OUR SONG♫でのラストで健次バンド登場で一気になだれ込む演奏
今年も鳥肌立ちました
そこからの怒涛の盛り上がり
健次Cafe唯一の観客自らのスタンディング
昨日は仙波さんに押されて立ったのとはまた違いますからね(笑)
原田真二さんファンって凄いです
真二さんの教育が行き届いてますね
回を追うごとに確実に増えてますし
真二さんとの
Never Stop♫もカッコ良かった
こんないい曲なかなか提供しないですよね
そのうち真二さん、セルフカバーされるかもしれないですね
真二さんの曲にも高橋香織さんのバイオリンが映えて心を揺さぶります
本当に素敵なバイオリニストです
あまりの盛り上がりで
この11日間で最長かも(まだ10日目ですけど)
チキンジョージ出たの23時前でしたから
この日も本当に凄いというか
素晴らしいライブでした
本当に同じライブって無いですね

セットリスト

第1部
長江健次バンド
仙波清彦
高橋香織
(このお二人、多分長江健次バンドのメンバーだと思われてると思う)
それはそれで素晴らしいというか
超強力なメンバーです

ジャガー
OMOI de SKY
恐怖のミステリー・ガール
to fun
永遠がどんなに長くたって
粉雪の中で
7Years 
Sweet Baby
Never Stop
シャドゥボクサー

第2部
原田真二

未発表曲
Make it paradise
Candy
愛してかんからりん
心の美酒を酌み交わそう
下柚木の丘はいつだって
愛で All Right
OUR SONG with 長江健次バンド
My Love
タイムトラベル
サウザンド ナイツ
モダンビジョン

アンコール
Never Stop
てぃーんず ぶるーす
雨のハイウェイ

アンコール2
ハイスクール・ララバイ

健次さんのヒラメキには
いつもいつも驚かされる
それが無茶ぶりだったとしても
快く受け入れてくれる
仲間がいるから

ボクらは
笑いながらも
健次さんの優しさに
涙する

go4 




さあ、いよいよクライマックス
千秋楽です
腹をくくれ!
ゴールはすぐそこ。