毎日の生活に奮戦する、よしお

稼ぎ手は4人家族で自分だけだから辞められない。

 

定年後も継続雇用制度で働き続けます。

 

右矢印定年退職しました。

 

人生第2章の始まりですが・・・


 

 

その気があれば、小学生でも社長になれる世の中に・・・・

 

 

 

何で人生経験豊富な人間が

死ぬまで労働に従事しパワハラや

人間関係に病みながら

働かなければならないのか?と思いました!!

 

右差し自分がそうでした!!

 

 

 

 

 

 

定年退職後、無職で分かったこと

 

ノンストレス!!できる事なら維持したいねぇ

 

現状では働かざる得ないね。

 

 

 

 TODAY'S
 
メールでやり取り後、国際郵便で発送した

 
 
 
 
ヤフオクでつかまされた故障したORDRO EP-6
 

 

 

 

「ORDRO 修理」で検索して出て来たページ下矢印下矢印

 

 

 
 
拠点は中国だ。
 
表示されていたメールアドレスで連絡してみた。右矢印先のYOUTUBE動画のURLもメール添付した。
 
動画で故障の状態が分かったらしい右矢印マイクの故障らしい
 
 
ダイヤグリーンアマゾンジャパンで新品は約17000円で買えると伝えて、修理代の見積もりを求めると・・・・
 

 
 
 
修理代金+送品料で350元=3750円だという。
 
 
右差し修理不能の国産コンデジが1台放置してあるが何とも残念だ!!と思っている。
 
私の気持ちとしては直るんなら直したいじゃない!!
 
修理品を送るには中国なので「国際郵便」だ。右矢印国際郵便なんて送ったことないじゃない右矢印勉強じゃない??
 

 

しかし、ハードルがあった

 

①国際郵便はアカウント登録が必要でネットで書類を作成する必要があった。
 
これは意外と簡単だった。
 
 
 
②向こうから修理費はPAYPALで決済できると言ってきたが・・・・
 
・PAYPALに電話で問い合わせたら日本からは「円」でしか送金できない。受け取る側でドルなり人民元にするしかない。
 
・私のPAYPALはクレジットカード決済だ。海外送金の場合「銀行登録が必要」みたいに書いてあるが、送金先が友人・知人でない場合はクレジットカード決済でOKだと言われた。
 
 
 
修理が終わった後、日本円で請求するようにメールで伝えた。
 
そして最寄りの郵便局で船便で発送して、発送したことをメールで伝えた。
 
 
 
紛失しても保証が無いやつで発送した。元々、故障品なので無くなっても支障はない。直って帰って来たらluckyくらいにしか思っていない
 
国際郵便の発送方法が分かって発送したという体験が貴重なのだ。私にとって・・・・
 
追伸:発送したとメールしたら、心配して日本語で返信が来た。
 
私も翻訳ツールで英語に変換してメールしていたが、向こうも翻訳ツールで日本語変換とたのか?? とてつもなく変な日本語たった笑い泣き
 
まさか、送ってくるとは思わなかったのか??
 
 
右差し追伸:後で調べたら「スモールパッケージ」は私の場合、船便より航空便の方が安かった。
 
 
何てこった!!
 
これが勉強というもの。
 

 

 

================

 

清き1票をお願いします!!

↓↓↓(エイッ!!)

フォローしてね!

にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑↑↑

よしお、ブログは今何位!!??

 

 

 

==========

 

 

 

 

【テーマ】

 

 

 

 

 

 

誰かマウント(リーダー)を取らないと会社として成立しない

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

=============

 

 


 

60歳前後に様々な健康問題が出てきた!!

 

 

傷病手当受給中(無職中)で助かった!!照れ

 

 

 

 

 

 

こんなツールは他にある?
ステップメール機能、ツイッター「いいね」機能、YOUTUBEタグ付け機能、記事バックアップ機能付き
右差し私が聞いたアメブロアクセスアップ方法
 
 

 

 

BORDER FREE cosmeticsセット

 

 

 

GREEN SPOON ゴロゴロ野菜スープ

 

 

 

ととのうみすと

 

 

 

============
 

 

 

俺じゃん!!↓

 

   旦那が動けなくなったら・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  相次ぐ戦争、円安、日本の国力低下で物価高騰!!



ロシアが仕掛けた戦争で世界が激変!!

 

自由民主主義国VS共産主義国との対立激化!


アラブ人VSユダヤ人の戦争が加わった

 

 

※日本の国力が低下して上がる要素が見つからない!!右矢印インドに抜かれ5位になる見込み

 

 

 

 

 

自助努力が必要な時代

 

 

=========================

 

 

60歳で定年退職して「もっと早く経済的自由」を手に入れていれば再就職先など探さずに済んだのに・・・・と後悔しています。

 

 

 

 

 

私の知り合いが、以下の教材を販売し始めました!!

 


 
 

https://www.infotop.jp/click.php?aid=9042&iid=96091

 

 

 
 
 

清き1票をお願いします!!

↓↓↓(エイッ!!)

フォローしてね!

にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑↑↑

よしお、ブログは今何位!!??