お疲れ様です。

アラ還バイクジャンキーMotoです。


一昨日、昨日とKSRは2日連続でオイルを盛大に吹きましたが、原因がハッキリしてるしどうしようもないトラブルだったのであまり落ち込んでません。

むしろ自宅で出発前だった事を不幸中の幸い、ラッキーだったと前向きに捉えます。


一昨日…
『2024年1発目の「凶」!』お疲れ様です。アラ還バイクジャンキーMotoです。今更ですが、今年は元旦から能登地方で地震災害があって、更にこれに伴う二次災害的な大きな事故が起きたりと大変で…リンクameblo.jp


昨日…『2024年2発目の「凶」!』お疲れ様です。アラ還バイクジャンキーMotoです。昨日はエンジン始動と同時にオイルクーラーからオイル吹き出して出鼻を挫かれた。『2024年1発目の「凶」!』お…リンクameblo.jp


で、その昨日なんですが、KSRの連続トラブルにもメゲず、即ワルキューレに乗り換え、しっかりとおうどん食べて来ました。


例の峠のうどん屋 藤屋さん!

諦めが悪いと言うか、食い意地が張ってると言うか…多分その両方(笑)。

ルートは定番のR462で鬼石町→神流町→上野村の時計回りの鉄板コース。
人気店なので、AM11:30着目標。

今日のR462は交通量が少なく快適。

適度なカーブはクルーザーのワルキューレにもソコソコ合いますね。

読み通り11時半に到着、まだ空いてました。


以前はこんな可愛いの無かったな…


メニューったって、一品しかないのだからメニューも何も無いと思うけど(笑)。


久しぶりだなぁ〜…気持ちかき揚げ天ぷらが小さくなった気がしないでもないけど。

相変わらず店内には有名人の来店写真…


ギャヒ大御所、どうですか?

確かうじょん好きでしょ?

これで¥700なら安くね?


如何にも手打ちらしい不揃いな極太面。

丸亀製麺みたいなツルツル感とコシの強さ、歯応えはなく、少し粉っぽい様な…

とにかく如何にも田舎のうどんって感じ。


汗かきながら黙々と食べて完食。

朝ご飯ヌキで丁度良いボリュームでした。

昔はもっと食べ切るのがキツかった。


食後は妙義に登って…


道の駅みょうぎ、マロンソフトは終了で、今はチョコソフトになってた。


いつものエネオスでガス満14.6Km/L。

まぁそんなもん。

グルッと時計回りに約200Km。

今の季節は丁度いいかな。


で、帰宅したら…

またまたやっちゃいました。

この内容はまた次回で。


Best Wishes Moto