【家計】買ってしまいました | 40代ワーママの家計管理・資産運用のブログ

40代ワーママの家計管理・資産運用のブログ

ズボラ女が家計簿つけて年300万貯蓄目指します!
*夫婦+息子2人の4人家族
*次男は自閉スペクトラム症
*フルタイム共働き
*世帯年収1,200万(額面)
*住宅ローン3,000万以上
*新規スノ担です⛄️

そういえば

SnowManのIDOME雪だるま

数日前にフラゲしました気づき

 

 

 

 

 

 

 

家で捨て活、掃除している間

ずーっと本編流してますラブ

 

 

 

このライブには参加したはずだけど

当日は興奮しすぎて

細かい記憶がなく

初見のような感じでライブ見てます泣き笑い

 

 

 

スノのおかげで

大掃除も気分あげて頑張れます上矢印

 

 

 

 

さて何を買ったというと・・・

 

 

 

ずっと迷っていたやつ

 

 

冬のボーナスで買っちゃいました

 

 

 

 

ドライヤーです

パナのナノケア

 

 

 

 

 

 

今使っているドライヤーは

12年前に4,000円ぐらいで買った

普通のやつです

 

 

私、毛量がすごくて

冬場のお風呂上がり

髪の毛乾かすのが一苦労もやもや

 

 

そして歳を重ねるにつれて

髪のパサつきが半端なくて真顔

 

 

ドライヤーの後

髪の毛がカラッカラになるんです泣き笑い

 

 

なので

ちょっと前から気になってた

いいドライヤー

 

 

 

うちでドライヤー使うの

私だけなんで

一応旦那に聞いて許可を得て

いざ購入

 

 

お値段は

35,966円ポーン

 

 

下位機種にするかも悩んだけど

せっかくなら

最上位機種でと

 

 

 

まだ使ってないんだけど

使うのがめっちゃ楽しみラブ

 

 

 

また使ってみた感じ

レポートしてみます

 

 

 

今日の予定気づき

 

本日は最後の可燃ごみの日なので

引き続き捨てまくります炎

 

 

あとは夕方から友達家族が来るので

掃除掃除炎

 

 

午後は息子たちのスポーツチームの

当番が入っているので

午前中しか時間がないアセアセ

 

 

 

ということで

今から掃除がんばります!