楯野川の新作 「ナチュルフ」 | 京橋もとブログ

京橋もとブログ

新橋で6年目の節目に京橋に引っ越してまいりました!
日本酒約50種が小さいグラスで色々と呑めます。
型にとらわれず、旬の食材を活かしたコースお料理をお愉しみください。

京橋で自称3本の指に入る「入りづらい」入口かと思いますが、どうぞお待ちしております!

先日、山形県酒田・楯の川酒造蔵元の

{14B2B997-93B3-4403-9540-5520417A3190}

佐藤淳平社長 ご来店!

楯の川酒造の皆様には新橋時代からお世話になっていて〜

{534CD650-2817-4168-B003-DC76E19351E2}

「京橋もとスペシャルラベル」も作って頂いております。

今回ご紹介したいのは、楯の川酒造の新作なり!
{9BD893D5-2C48-4B84-AE7F-FEF261AAFD8D}

「ナチュルフ パストライゼーション&バレル」

楯野川の新しいコンセプトで生まれたお酒なり!

「ナチュルフ」とは「ネイチャー+人の手」の造語。

自然の素材・環境・時間の流れが生み出す美しさと、伝統的な手造りの美しさの融合を目指した一本なり。
{A8AC24B1-B886-468C-AA28-8236D3A0B245}

赤いラベル「パストライゼーション」は伝統的手法「火入れ」を一本一本手作業にて丁寧に「瓶燗火入れ」しました。

軽快な口当たり、品の良い甘・酸のバランスが秀逸なり。

{3EC7C358-E96D-4B0F-9EF3-6E68C5C227F1}

黄緑のラベル「バレル」は仕込み水の割合を減らし、濃醇に醸したお酒を山形県が誇る「金山杉」で作った杉樽に貯蔵。

口に含むと、ふわりと杉の香りが鼻腔を抜け、美しい山々に吹く爽やかな風を連想させます。

なんともリラックスできる味わいなり。

{3772FD42-BECE-4CF4-A062-E5D51BDFE983}

「あぁ 旅に出たいなぁ〜」

淳平社長 完全主導で造られた「パストライゼーション」と「バレル」

通常の楯野川とは別に、どうしても造り上げたかったその熱い思いを是非お試しください!

【お知らせ】

6月10日(土) 京橋もと一周年イベント開催します!