イオンのキャンペーンと初めての配当金 | やりたいことリスト

やりたいことリスト

ワンオペ育児もはや十数年
中学生になった娘と日々楽しむ
幸せになるための
試行と発見と学びの日常ブログ♡
私の頭の中の整理と記録___ᝰ✍︎⋆*

イオンカードの利用明細を確認していたら

不明な入金を発見ハッ

 

 

 

 

 

なんのキャンペーンか調べてみると

 

4月20日から専門店でも

5%割引されるようになったみたいひらめき電球

 

 

直営店でのお買い物は

支払時に自動で5%引かれ、

レシートに値引き額が記載されます。

 

 

専門店での割引は請求時に引かれるので

レシートには記載がなく

利用明細を確認する必要があります。

 

 

割引になる条件は、

イオンゴールドカードのクレジット払い、

AEON Payのスマホ決済であること。

 

イオンカードはゴールドでも

入会金・年会費無料ですOK

 

 

 

 

これからは専門店でお買い物するときも

20・30日「お客様感謝デー」ですね合格

 

 

よくスリコを利用してます。

 

「おかしもん」

抹茶のスノーボールクッキー

おいしかったニコニコ

 

 

 

 

 

キャンペーンが多いイオン。

 

確認したついでにディズニーとUSJの

貸切キャンペーンに応募してみるピンク音符

 

 

 
 

 

 

 

以前、キューピー主催の

イースターセレブレーションに

当選、参加してめっちゃ楽しかった飛び出すハート

 

 

 

 

画像にリンク貼ってますクリップ

 

 

締め切りに間に合うので

応募してみてください気づき

 

 

 

関東に引っ越しても関西に引っ越しても

まずお世話になっていたイオン。

 

子連れでも行きやすいんですよねハート

 

 

優待目的で単元未満株を買い始めましたが

初めて買った2株の配当金をいただきました。

 

36円…コインたち

 

しっかり計算書を送っていただき

なんか申し訳ない(笑)

 

 

 

 

 

現在の保有株数は40株。

 

9月末の権利確定日までに

目指せ100株ビックリマーク

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございます🎀

 

娘の私立中高一貫校入学をきっかけに

資産運用に興味を持ちました💹

 

大学も私立に行きたがったらどうする⁉

 

節約、ポイ活の次は投資👉🏻💗 ̖́-

お金の不安をなくすために

日々勉強中です🗒_✍🏻

 

教育費、老後のお金を考えつつ

今を楽しもう‪‪🌈

 

\また来てねベル

フォローボタン