連休明けの仕事のバタバタが収まらずタラー


死に物狂いで何とか1日分まとめてそのまま宮城へキョロキョロ


即席でとった宿は話し上手なおじさんがいるテトラリゾート岩沼口笛



そして朝路面びしょ濡れ何なら進行形で降ってる状況に幻滅しながらSUGO入り笑い泣き



1本目は慌てて走り出す必要もないのでタイヤ交換しながら様子見キョロキョロ


ヒントが欲しくてもてぎのままのセットで来た今回は好物な路面具合なのに大苦戦タラー


予想通りではあるけど初期で曲げたいSUGOと立ち上がりで稼ぐ仕様のもてぎセットがこんなに相性悪いとはタラー



結局1日雨なので2本目は雨セットなんて事をしてみるかとキョロキョロ


それが余計に車体が動いて逆効果アセアセ


雨で滑ってるんじゃなくて問題はタイヤを押し付けて走れてない事でタラー


溝があるからウニュウニュ動いたりたわんだりするから結果ドライの荷重設定で問題なかったりガーン


となると後はそもそもの車体姿勢だけかーキョロキョロ



想定の52秒にすら届かないんだからこの位置ですわえー




戻って1日仕事して土曜日はルーカスおじさんとユリナが走るとの事でもてぎはダンロップステーションと言う走行会へ口笛



到着早々鍵を忘れたGPZ900Rを走らせると言う課題が課せられ笑


簡単にバイクを盗難出来るので方法は載せませんが何とか1本目までに走らせる事に成功アセアセ


しかし代償に2本目以降は起きることすらなかったと言う。。。



そして問題のR6はとりあえず現状維持でコース覚えるのに行って来な状態口笛


でも1本目帰って来てブレーキがフェードして効かないガーンと言い始めどーしよーかなーとキョロキョロ



そんなバタバタですがピットは日本人外国人入り乱れて大騒ぎ爆笑


スタッフに今日外人多いなタラーと言われたとか笑



ブレーキレバーだけ調整して行った2本目もダメらしく途中で戻ってきてタラー


3本目前にルーカスおじさんがどこからか新品のフルードを持ってきてびっくり


最小限の工具しか今回持って来てないけど腹括るかプンプンとびちょびちょに手汚しながら交換&エア抜きグッ


良くはなって走り切ったけど感触が好きじゃないらしいキョロキョロ


そんなん走行会ってのもあるけど俺のミニバイクのタイムだしなータラー



その後MALUSAKAに寄ってバイクをおろし遅くなります連絡をしていたバイトへタラー


そして今日はやっと朝から自分のバイクの整備爆笑



と思いきやルーカスおじさんに呼ばれたのでエンジン載せるまでやってお昼食べずに再びMALUSAKAへ口笛


R6の件とここからの戦略の話をお互い慣れない他国の言葉を使いながら語り合ってきましたグッ


R6赤く塗るかーキョロキョロ