ゼファー1100、キャブレター交換!FCR取付とメンテナンス | moto-JOY Blog

ゼファー1100へFCRキャブレターを取付、セッティング作業をしました。

モトジョイとしては、新しめ?な車両ですが年式は1992年、30年前になるのですね~びっくり

 

早速作業スタートです。

ノーマルキャブレター、エアクリーナー周りを外します。

この車両はインシュレーターが交換歴があり状態も良かったのでそのまま再使用しますが、

インシュレーターに硬化や、ひび割れがある場合は二次エアを吸うなど不要なトラブルを招くので、必ず交換しましょう!ガーン

追加で、タペットクリアランスのチェック、調整も依頼されていたのでヘッドカバーまで外れています。

タペットクリアランスをチェック。EX側が4気筒とも基準値より広いため調整しました。

ゼファー系エンジンは、インナーシムなのでシム調整の際はテンショナー、カムシャフトまで外す必要があります。少し大変ガーン

全て基準値内に収め、テンショナー、ヘッドカバーを組付けしFCRキャブレターの取付けへ移ります。

ゼファーの純正スロットルケーブルはFCRの取付けへ対応していないのでハイスロへ変更、同時にスイッチボックスも交換しました。

ハイスロにする際、スロットルパイプの径で乗りやすさや、アクセルを開けていく際のフィーリングが大きくかわります。

特に今回は1100ccの排気量があるエンジンなので、むやみに大きくするとピックアップが良くなりすぎ、乗りずらさにも繋がります。

この車両のオーナー様は、あまりガンガン飛ばす方ではないので純正と同じスロットル径にし、開け始めが穏やかになる方向へセットアップしましたニコニコ

 

いよいよFCRキャブレターの装着です!径はΦ37をチョイス。

ドーンニヤリ!!

純正時との比較です。エアクリーナー周りは取り払われ、赤いファンネルがイカついですね~!!!!

はい、これで完成。

 

 

 

ではなく、ここからがセッティングスタートです!!

同調調整、複数回のテストラン、セッティングのチェック、変更を繰り返し不具合がないか、フィーリングの確認をし完成になりますウインク

この時期は極寒+天候の具合も見ながらの作業になりますが、安全に楽しんで乗ってもらうための大事な作業なので、気合を入れて頑張っています。

 

完成です!オリジナルカラーへ塗装された外装とも合っていて、カッコいいですねニヤリニヤリ

作業依頼いただき、ありがとうございました!また、なんでも御相談ください。

 

 

 

修理のことで気になることや、お問合せなど

ホームページから、メールでも受付しています!

宜しくお願いいたしますニコニコ