2週間振りの心療内科の受診。
「最近はどうですか?」
の先生の声かけから始まり、睡眠について、精神的な状態について、消化器内科での診断や薬について話す。


過敏性腸症候群はストレスが原因のことが多い。私の場合、仕事はしばらく休んでいるので、今は仕事のストレスはない。だとしたら、やはり眠れないことが一番のストレスとなっているのでないか。よい入眠、よい睡眠をとるためにどうしたらよいか。


先生はミルタザピンを安定して飲むことを提案してきた。良くなったり悪くなったりの波をなくし、安定して過ごすことが大事とのこと。

ミルタザピン15mgの半分は飲みましょうと言われた。入眠剤は変わらずゾルピデム(マイスリー)5mgを1〜2錠。


できるだけ薬は飲みたくない、減らしたい、いつかは止めたい、と先生に伝えたが、私の場合はもう3年も飲んでて、この先、年単位で減薬を進めるのが理想的なんだと。良くなったり悪くなったり波が立つと、結果的に薬が増えることもあるらしい。だから安定して良く過ごせるようになることが今一番大事なことなんだよ、と言われた。


先生を信じて、良くなることを信じて、今は薬を飲みます。