若い頃から薄毛だったけど、

薄毛は薄毛なりに自毛でずっと過ごしてきた。


でも40代後半、

更年期になり毛量がグッと減った。

毛が細いのに更に細くなり、

猫っ毛が強くなった。


そこに追い討ちをかけたのが

今回のコロナ後遺症による抜け毛。


コロナ罹患から2か月半位経ってから

抜け毛がひどく

一気に全体が薄毛になってしまったえーん



お風呂上がり、ドライヤーで髪を乾かしただけでこの抜け毛。

ざっと20本位は抜ける。

髪を洗う時、乾かす時、セットする時、

その都度大量の抜け毛がある。

あっという間にかなりの薄毛ですよ、、えーん


それで、あの手この手で

毛を増やそうと頑張っている。


今、飲んでいる薬(サプリ)は

ミノキシジル

スピロノラクトン

ビタミンタブレット

亜鉛


亜鉛以外は美容クリニックを受診して処方してもらった。ネットにて個人購入も考えたけど、

副作用とか色々怖かったので、

割高だけどクリニック処方にした。


ミノキシジルは初期脱毛の副作用があるので、

副作用がある1〜2か月間は辛抱するしかない。


あとは頭のマッサージ。

お風呂の時に↓毎日コレでしている。


2年前の誕生日に

夫がサプライズでプレゼントしてくれた。

コレで血行を良くして、地肌を柔らかくして、

毛根を強くして、毛を抜けにくくして

強い元気な毛を育てる!!

と、毎回、念を込めてやっている笑笑


あとは育毛剤。

リリィジュっていうのを使っている。

これは姉からの紹介で。

これをつけて手で頭皮マッサージ。


あとは、ハゲを隠すウィッグ。

最近、購入して、ほぼ毎日装着してるけど

これがホント装着が難しいんだ。

朝、一回で決まったことがない。




↑装着後


どうしても前髪の分け目のところが浮いて、

下から自毛がモヤ〜っと見えて、

境目をうまく馴染ませられない。


自毛とウィッグの毛色の違いもあるかもしれないけど。

次に美容院に行ったら

ウィッグを持って行って、

ウィッグの色味に自毛を染めてもらうつもり。


あと、最近やっと買ったウィッグスタンド。

これでいい状態で置いておけられる。


2023年はコロナ罹患から始まり

体調不良が続き

通院→薬→通院→薬→通院、、を繰り返し

医療費がかなりかかっている。


おまけに今は薄毛治療にも

サプリとウィッグとでかなり費用がかかり、

どんだけ自分の体メンテナンスにお金がかかるのか、って嫌になっちゃうよえーん