今日の新聞に入っていた、求人広告のチラシ

image

 

うわさ話、かげ口禁止の職場でなんて書いてあると、よほど陰口や噂話の多い職場かと思ってしまう。確かに募集しているのは介護施設のスタッフなので、女性も多いし、人間関係が難しそう。

 

でも、禁止されていることをした場合には、上司に叱られるのかしら?

それとも減給?

 

もしかして、勤務中は私語は一切禁止?

 

お昼の時間にも、話はしてはいけないとかいうのかしら?

普通に話をしている時に、誰かが「ピピー」って笛を吹いて「それは、うわさ話です!やめー!」なんてするのかな?まあ、そんなわけないか。

 

いい大人が、職場で噂話や陰口を禁止されるということに、違和感を覚える。

うわさ話や陰口はやめましょう、という申し合わせだとしても、そんなことを言わなければいけない職場は、窮屈そう。

 

わたしなんて、上司の悪口なんて、さんざん言ってきたし、それが楽しみで仕事に行っていた時期もあるもん。