3,4,5日とお天気が良くて、よかったですね。

私はいつもと同じように、スーパーへ買い物にいったり、図書館へいったりして過ごしていました。今日はこちらでも、28℃くらいになったのですが、スーパーへ行ったら、ダウンのロングコートを着ている人がいました。4人組の家族のようでしたが、全員厚着で、父親と母親はナイロンジャケットを、20代くらいの女性はダウンのロングコート、姉妹と思われるもう一人はダウンの短いジャケットを着ていました。家族揃って、寒がりなのかしらね。

明らかに地元の人ではないと思うけど、どちらからいらっしゃいました?って本当は聞きたかった。気温の感じ方も人それぞれですね。

 

ところで、「歌を歌う」って言葉を使うことってありますか?

この場合は  sing a song       ではなく、何かが欲しかったり、やって欲しいことがある時にやんわりとねだるというような意味です。全国で通じる使い方なのかどうか知りたい。

 

先日、小学校低学年の孫が最近食べた「せいこ蟹」がいかにおいしかったか力説して、なんとなく私と夫の顔を見ていたのよね。下手なグルメレポーター顔負けの食レポで、私たちも是非、食べたくなってしまうほどだった。

 

孫が帰った後、「歌を歌われちゃったね。せいこ蟹は私たちも食べたことがないのにね。」と夫と笑った。おいしいものは、じじちゃんばばちゃんにお願いしなさい、なんて息子が言ったのかしら。まあ、食べ物くらいだったらご要望にお応えしてもいいけど。

 

息子たちは4泊で伊豆に行っている。ここ数回はいつもお天気が悪かったけど、今回は久しぶりのお天気のよい伊豆だ。タカアシガニを勧めたけど、スポンサーが同行しないと無理かな。