日曜日にワールドカップ日本代表の試合がありました。

みなさんご存知のように1対2で惜しくも日本代表が負けてしまいました・・・


コートジボアールはとにかく前への推進力が強い選手が身体能力を生かしてドリブルを仕掛け、

攻撃力の強い日本の左サイドを突いて(相手からすると右サイド)、

的確にクロスを上げるという日本にとって一番嫌な攻め方をしてきました。

悔しいですが、内容的にも完敗だったと思います。


ここで大事なのは自信を失わず、自分たちのサッカーをすることでしょう。

日本のストロングポイントのはずの香川、長友が自分のプレーをできていなかったような気がします。

本田も後半に入って息切りしたのか、判断スピードの遅さや、簡単なボールロストが多かったと思います。

やはり日本は本田、香川、長友の左サイドの攻撃が強みですので、自信をもって攻めあがってもらいたいです。


次のギリシアは堅守が特徴ですが、グループリーグ突破のために、

おそらくリスクを冒して攻めてくると思います。

どちらが主導権をとれるかが勝負になってくると思います。

普通に戦えば勝てる相手だと思っていますので、自信をもって悔いのないようにプレーしてください。

もちろん私たちもあきらめずに応援していきますよ!!