久しぶりの投稿です。
まだまだコロナも収まっていないので、不必要に出かけることは避け、
家で地上波でなくケーブルテレビやアマゾンプライムで映画や過去の見逃したTVドラマなど見て過ごすことが多くなっています。
子供と一緒にお笑いなども見るのですが、
やはり日本だと志村けんさんや海外だとミスタービーンは親子ともども全世代で笑えて、
難しい説明など不必要でああいうのが本物なんだなと改めて感じました。
先週は「天皇の料理番」をいまさらながらですが全部通しで見ました。
・・・もう感動の嵐で半年分の涙を流したくらい素晴らしい作品でした。
真心を込めて仕事をすることの大切さ、周りにいる人たちを大切にすること、そういったことを教えてくれる
とても良い作品でした。
時代が変わっても変わっちゃいけないものは何かということを教えられたような気がします。
とても心が洗われて充電ができた週末でした。
今週も真心こめて仕事をするように頑張ります!!