おはようございます。

5月も終わり、6月に入りました。

我々の会計事務所業界では3月決算が終わり、比較的落ち着ける時期に入ります。


会計事務所業界はメインのお客様である中小企業の業況が昔ほど良いとは言えないため、

不況業種であると言われています。

ただ、税務会計の仕事は競争が激化していくと思いますが、

(まあそれでもしっかりした仕事を行う会計事務所はしっかり残ると思います。)

それ以外の新たなニーズも出てきていると思います。

たとえば、


・相続対策シュミレーション(平成27年改正により納税義務所の増加に伴い)

・経営改善計画作成~モニタリング

・経理業務の合理化、ソリューション化


法令や外部環境の変化により、求められるニーズが変わっていきます。

それに対応できるようにスキルを磨き、サービスを提案できるような企業であれば、

こんな時代でも増収増益は達成できると思います。

会計事務所も同じですので、しっかり求められるサービスを提供できるようにしていきたいです。

厳しい時代ですが、頑張りましょう!!