モチオ開業への道 107日目 コーナン三回目、、、 | モチオの日記(離婚問題)

モチオの日記(離婚問題)

もし我が子がこれを見て、コメントをもらえたら?と思い立ち上げ。子供達よ、コメントは非公開なので、安心して書き込んでください。

将来、子供たちが真実を知るために、ここにすべての詳細を書くつもりです。 ただ今は言えないことが多いので、控えめにしています。 

市民の皆様こんばんわ、、、

 

ロスをなくすためにギリギリを狙うのはいいけど、、、

 

やっぱ余裕持ってかったほうがいいニャ、

 

 

はい モチオです。

 

で、コンセントを増設するために、天井から電源を取らないとダメなんです。

 

その電線を壁の裏にはわせて、、、、コンセントを埋め込み式にする、

 

 

20Mの電線を買いましたが、、、、

 

足りない、、、、、

 

全然、、、

 

という事で3時にもう一回コーナンへ。。。

 

 

電気なんて後からでも十分にできるが、、、

今日のモチオのノルマは電気工事終わらせる

であるために、、、追加購入。

 

そしてyou Tubeを見ながら配線確認。

 

うまい事いった、、、、

 

電気工事をするときは当然ながらブレーカーを落としてからするが、、、

 

工事が終わり、もう一回ブレーカーを入れる時が

一番緊張する。

 

 

バン!!!! とか言わないかな、、、って。。。

 

一応、、、やれる範囲の電気工事は終了。

 

あとは冷蔵庫の配置を決めて、そのコンセントを作るだけ、、、

 

まあ そんなに難しくないので、、、良かった。

 

これでやっと天井 ふさげる!!!

 

と思うのだが、、、天井はふさがない。

 

雨漏りの最終チェックがある。

 

一応、、、雨漏りは埋めたが、、、台風が来た時に

対応できるかどうか、、、

 

最終チェックしてから、、、

 

でもいつでも天井を閉じれるように準備はできる

 

良かった。

 

とりあえず明日から石膏ボード張りが本格化します。

 

 

なんだかんだ、、、少しづつ前進してますよ。

 

*安何度も言いますが、電気工事は資格が必要です。

ストーリー上の問題ですので、私は自分で施工してません。