散々「仮面ライダーオーズ」を"微妙"だと言ってる私ですが・・・

最近気付いたんです。

「仮面ライダーオーズ」って・・・

後藤ちゃんを応援する話なんだと

「仮面ライダーオーズ」の中で一番の苦労人(?)後藤ちゃん。

$☆洋楽を聴きながらゲームでも☆

今となっては出てこなくなった「ベンダー部隊」。

その"元"隊長の後藤ちゃん。

会長秘書の「補佐役」の後藤ちゃん。

$☆洋楽を聴きながらゲームでも☆

マニュアル大好き後藤ちゃん。

バースへの変身が伊達さんよりコッコイイ後藤ちゃん。

$☆洋楽を聴きながらゲームでも☆

$☆洋楽を聴きながらゲームでも☆

$☆洋楽を聴きながらゲームでも☆

$☆洋楽を聴きながらゲームでも☆

バースとなった後藤ちゃんのパートナーは里中君。

後藤ちゃんの上司です。

だがいきなりそんな仕事が務まる・・・

$☆洋楽を聴きながらゲームでも☆

バースバスターをあっさり使いこなす里中君はすごいです(@´・ω・)

と、言うわけで残り少ない「仮面ライダーバース」を楽しみにしたいと思います。

次は第40話「支配と誕生会と消えるアンク」・・・

もう絶対に消えてよ・・・(@´・ω・)

・・・?

どっちのアンクが?(´д`、)

そして久し振りのラトラータ。

$☆洋楽を聴きながらゲームでも☆

もうTVでは出て来ないのかと思ったよ(●´・ω・)

仮面ライダーオーズ Full Combo Collection/V.A

Amazon.co.jp

仮面ライダーオーズ Full Combo Collection/V.A.

Amazon.co.jp

仮面ライダーバース テーマソング Reverse/Re:birth/伊達 明&後藤慎太郎(C.V.岩永洋昭&君嶋麻耶)

Amazon.co.jp
数日前から何やら色々と意見が飛び交う原因になってる画像達・・・

$☆洋楽を聴きながらゲームでも☆

$☆洋楽を聴きながらゲームでも☆

$☆洋楽を聴きながらゲームでも☆

$☆洋楽を聴きながらゲームでも☆

嘘だと言ってよバ(ry

えぇ・・・・:∵(;´∀`A

これまでの平成ライダーのデザインの中でダントツでダサ(ry

えぇ・・・(ι´・ω・`;)

動いたら少々かっこよくはなるんだろうけど・・・

えぇ・・・(((((((ι゚д゚;)

もう少ししたら新番組記者会見もあるだろうからそれまでの夢であって・・・

欲しい。

$☆洋楽を聴きながらゲームでも☆

S.H.Figuarts ガメル

プレミアムバンダイ

S.H.Figuarts バースCLAWsセット

プレミアムバンダイ

iPhone4対応 ハードジャケット 仮面ライダーオーズ 「アンク」,アンク

プレミアムバンダイ

iPhone4対応 ハードジャケット 仮面ライダーオーズ 「オーズドライバー」,オーズドライバー

プレミアムバンダイ

iPhone4対応 ハードジャケット 仮面ライダーオーズ 「タトバ コンボ」,タトバコンボ

プレミアムバンダイ
こ・・・この世界観は・・・
☆洋楽を聴きながらゲームでも☆-EDEN

Minecraft?!マインクラフト(以下マイクラ)!!
$☆洋楽を聴きながらゲームでも☆

とうとうiPhoneにマイクラがっ!!

いいえEDENです(@´・ω・)
$☆洋楽を聴きながらゲームでも☆


と、言うワケでAppランキングにも入ったり出たりしてたみたいですけど、たまたま見つけたアプリ「EDEN」。

「えっ?パクリゲーかよ!」

って?

多分そうなんでしょ(*≧∀≦)

だけど「マイクラやりたいけど・・・PCが残念な子で・・・」

って私にとったら救世主!ヽ(´∀`*)ノ

で・・・

始めてみたんですけど・・・

「マイクラ超簡略版」でした(@´・ω・)

操作は至ってシンプル。

$☆洋楽を聴きながらゲームでも☆

左下四角いアイコンが「移動」アイコン。

右側一番上が「着火」アイコン。

右側上から二番目が「採掘(?)」アイコン。

右側上から三番目が「ブロック配置」アイコン。

右側上から四番目が「ジャンプ」アイコン。

画面中央を上下左右スライドさせることで「視点移動」。

以上(@´・ω・)

そしてこのEDENの世界には「素材」とものは存在しないので木を切っても土を耕してもブロックは増えたりしません。

じゃぁどうするか?

右側の「ブロック配置」アイコンを押します。

すると・・・

$☆洋楽を聴きながらゲームでも☆

こういう画面が出てきますので好きな柄のブロックを選んで置きたい場所をタッチすれば配置。

数の制限もありません。

だから「TNT」ブロックをいきなり大量にしきつめて・・・

$☆洋楽を聴きながらゲームでも☆

着火!!

$☆洋楽を聴きながらゲームでも☆

ドーン!!

$☆洋楽を聴きながらゲームでも☆

・・・(@´・ω・)?

すいません。

画像間違えました。

ドーン!!

$☆洋楽を聴きながらゲームでも☆

なんて事も簡単に出来ちゃいます。

しかし・・・

海はありません。

マイクラの様に動物が出てきたり。

クリーパー(通称:匠)が出てきたりする事もありません。

もちろん↓も・・・

$☆洋楽を聴きながらゲームでも☆

意味ありません。

$☆洋楽を聴きながらゲームでも☆

なんせ「体力」という概念が無いので高い所から落ちたりしてもガメオベラになったりもしません。

ギミック的なものはまだまだ少ない。

なら何を楽しむのか?

ただ広大な台地を整地し、好きな様に建築作業を楽しむだけのアプリです(笑

ただマップは本当に広いので本気を出せばすごいマップが作れるかもしれません。

作ったマップは世界の人達とシェアできるので色んな人のマップを楽しんだり自分のマップを投稿したり出来ます。

EDENの動作も広大なマップのわりにはサクサク動きます。

マイクラの様に「いちいち素材集めて限られた素材の中から整地・建造をする時間が無い」って言う人にはいいかもしれませんね(*ゝ(ェ)・)b(マイクラの楽しい所否定してるような・・・w)

私はマイクラがiPhone Appで出るまではこれで我慢したいと思います(笑

当然、マイクラが出れば「即購入」ですd(´ー`*)

【Eden - World Builder】
価格(記事掲載時):115円
↓のアイコンからダウンロードできます。
Eden - World Builder - Kingly Software Inc
Eden - World Builder - Kingly Software Inc
いやぁ、暫くMHF(モンスターハンターフロンティア)漬けだったので爽快感を求めてこのゲームをやってみましたヽ(´∀`*)ノ

これまでのシリーズは"HALO""HALO2""HALO3"とプレイしてきて何故か"HALO WARS"と"HALO3 ODST"はすっ飛ばしてるもっちぃです(@´・ω・)

でも未プレイの2本も必ず購入しますd(゚∀゚*)

にしてもヤバイね。

このシリーズはカッコイイしゲームバランスも絶妙だと思うんだ。

REACHはとりあえずノーマルでクリアして只今"レジェンド"でキャンペーン2週目。

まだ取れてない実績も取っていかねば。

とここですこし"HALO REACH"のご紹介を・・・

「HALO REACH」
$☆洋楽を聴きながらゲームでも☆
西暦2552年夏、人類が環状惑星「Halo(ヘイロー)」に隠された脅威にさらされる直前、地球の最終防衛ラインに位置する惑星リーチでは、UNSCが誇るスパルタン精鋭小隊「ノーブルチーム」が繰り広げられていた。
この物語は、彼らの勇気ある最後の戦いの記録である。
(パッケージ裏より)

>>この物語は、彼らの勇気ある最後の戦いの記録である。

もう何か最後のこの一文がこのゲームのすべてを語ってくれてると思います。

少し「戦争」を肯定する様なノリはいまいち同意出来ないけど、彼ら「ノーブルチーム」の活躍があったからこそ後のHaloシリーズ"1""2""3"に続くんだな・・・と思ったわけです。

そして今回のREACHでの最後もエンディングでのゾクゾク感もある中どこか悲しい最後。

Haloシリーズのエンディングって「あぁ♪よかった!よかった!」で終わらないのは私だけでしょうか?

物語はとりあえず終わるにせよ毎回どこか悲しみが残るゲームなんですよね(@´・ω・)

ゲーム自体のシステムとしてはこれまでのHaloシリーズの「集大成」と言っても過言では無い様な気がします。

そして先日のE3で発表された「HALO4」。


このトレーラーを観て鳥肌が立った人も少なくは無いはず(世界的に)。

MHFをやっていてゲーマータグを拝見させて頂くと結構な人がMHFしかやっていない。

まぁ、PSPがモンハン専用機な私が言えた立場ではないがせっかく箱○(XBOX360)を持っているなら色々やってみるのもいいと思うよ。

HALOシリーズはオススメです(*ゝ(ェ)・)b

個人的にだがPS3よりXBOX360の方がオンラインでも面白い外国人の方多いですよ(笑

Halo: Reach(通常版)/マイクロソフト

Amazon.co.jp

Halo: Reach リミテッド エディション/マイクロソフト

Amazon.co.jp

HALO ヒストリーパック Xbox プラチナコレクション/マイクロソフト

Amazon.co.jp

Halo 3(ヘイロー3) Xbox 360 プラチナコレクション/マイクロソフト

Amazon.co.jp

Halo3: ODST Xbox 360 プラチナコレクション/マイクロソフト

Amazon.co.jp

HaloWars Xbox 360 プラチナコレクション/マイクロソフト

Amazon.co.jp
ガンバライド公式サイトでも紹介されてご存知の方も多いと思いますがiPhoneとiPod touchで配信中の「仮面ライダー ARカードダス」で遊んでみましたヽ(´∀`*)ノ

$☆洋楽を聴きながらゲームでも☆-ARカードダス
『仮面ライダーARcarddass』とは
「仮面ライダーARcarddass」のカードから呼び出したライダーと対戦し、それぞれのミッションをクリアすることで、ライダーをコレクションすることができます。


ですが・・・

『仮面ライダーARcarddass』まだ発売してません(@´・ω・)

7月30日発売予定の”仮面ライダーARcarddass 第1弾 [AR-KR01]”が必要になってきます。

【2011年7月予約】仮面ライダーARcarddassウエハース(カードダス) 【1BOX20...

¥1,995
楽天

少しアプリのリリースが早い様な気がしますが土壇場でアプリの不具合が見つかるのも嫌ですもんね。

と、言うわけでカードが無いうちはお試し程度しか遊べませんが方法はあります。

「丸いもの」を写せばとりあえず敵キャラクターを認識してくれます。

丸いもの・・・

丸いもの・・・

あったあった!

$☆洋楽を聴きながらゲームでも☆-ARカードダス

・・・(@´・ω・)ん?

これは無理でした。゚(´。pω・`。)゚。

もうおわかりですよね(*ゝ(ェ)・)b

コアメダルで試してみると・・・

「キュイーン・・・カリカリ・・・」
$☆洋楽を聴きながらゲームでも☆-ARカードダス

「かぽーん」とくれば!
$☆洋楽を聴きながらゲームでも☆

そうですね、バースちゃんの登場ですヽ(。´∀`。)/

これが対戦相手になります(*ゝ(ェ)・)b

ちなみに「500円玉」でもでましたけどね・・・

$☆洋楽を聴きながらゲームでも☆

自分はもちろん!

タカ!
トラ!
バッタ!

タ・ト・バ!タトバ タ・ト・バ!

の仮面ライダーオーズ タトバコンボになります(pq′▽`*)
$☆洋楽を聴きながらゲームでも☆

戦闘はシンプル(*ゝ(ェ)・)b

ルーレットを回して自分のターンになればどの攻撃をするのかまたどのアイテムを使うのかを決めるだけd(゚∀゚*)
$☆洋楽を聴きながらゲームでも☆

後は勝利を目指すだけ!

他には使用できるライダーリスト「RIDER LIST」があったり
読み込ませたカードのリスト「CARD LIST」があったり
ゲーム内ガチャで入手したアイテムのリスト「SPECIAL ITEM」が見れたりします。

詳しいゲーム内容は公式HPをご覧下さい。
http://ar.carddas.com/

まだカードが発売されてないのでこれからですがなかなか遊べるアプリとなっております。

ちなみに・・・

漫画「ワンピース」のアプリもありますよd(゚∀゚*)

基本は無料なので気になったらダウンロードしてみて下さいd(゚∀゚*)


↓をクリックでiTunesが開きます。
仮面ライダー ARcarddass - NamcoBandai Games Inc.
仮面ライダー ARcarddass - NamcoBandai Games Inc.

ワンピース ARcarddass - NamcoBandai Games Inc.
ワンピース ARcarddass - NamcoBandai Games Inc.

S.H.Figuarts ガメル

プレミアムバンダイ

S.H.Figuarts バースCLAWsセット

プレミアムバンダイ

iPhone4対応 ハードジャケット 仮面ライダーオーズ 「アンク」,アンク

プレミアムバンダイ

iPhone4対応 ハードジャケット 仮面ライダーオーズ 「オーズドライバー」,オーズドライバー

プレミアムバンダイ

iPhone4対応 ハードジャケット 仮面ライダーオーズ 「タトバ コンボ」,タトバコンボ

プレミアムバンダイ
Minecraftがやりたい。

Minecraftがやりたい。

Minecraftがやりたい。

でも低スペPCだから出来ない。

Minecraftがやりたい。

Minecraftがやりたい。

Minecraftがやりたい。

でも低(ry

くやしぃーぞっ!!(*・∀・)

早くiOSなりAndroidなりで出して下さい!

お願いします!

そしてXBOX360でも出るのは嬉しいけどキネクト対応なのが謎です。

もし、今Minecraftを買って出来るのなら半年は他のゲームに手を付けない自信あります(@´・ω・)

と、言うわけでMHFの世界では絶賛「狩人祭」中(@´・ω・)

前回、初めての狩人祭では最低の100魂を入魂したぐらいで終わっちゃったから今回は少しでも多く入魂しなければと奮闘中。

先に言っておくけど私は凄腕ハンターでもなければまだまだ装備も整わずでHRも120。

だからすべてがゲームのせいではないのはわかってる。

だけどね・・・

「狩人祭」だぁりぃー(@´・ω・)

狩人祭では各々モンスターによって貰える「魂」の数が決まっていて、モンスターを狩るか捕獲することによって貰えます。

モンスターによっても貰える「魂」も違う。

だから自分に合ったモンスターを選びつつも出来るだけ短い時間で少しでも多くの「魂」を貰える方がいいんだけれでも・・・

それはわかってるんだけども・・・

やっぱりみんな多くの「魂」を貰える方がいいからみんなが行くクエストも偏るし別に倒したくもないモンスターを延々と狩らないといけない。

まぁ、それを言い出だしたらどのイベントにも言えるわけなんですが・・・

そんなに狩った事が無いモンスターでもある程度数を狩ると全然楽しくない(@´・ω・)

別に素材もそんなにいるわけでもないし、武器や防具もすぐに作れるとも限らない。

うーん。

早く終わってくれ「狩人祭」。

そして次は夏の終わりぐらいでいいぞ。

まだまだ地球にはわからない事がようさんある・・・

しゃぁない・・・

ならば調査しよか。

まずはあのウシからやぁー(y゚ 益゚;)y
$☆洋楽を聴きながらゲームでも☆

任務はいたって簡単や。

iPhoneを左右に傾けるとUFOが左右に動き上下に傾けると上下に移動する。

そしてウシさんに狙いを定めて・・・

画面をタッチ!!(y゚ 益゚;)y
$☆洋楽を聴きながらゲームでも☆

そしたらウシさんをUFOに吸い込みUFOでミン・・・チ・・・に

いや、なんだ。

これも調査のためや。

グロ耐性が微塵にも無い方にはオススメしない(@´・ω・)

さぁ、地球で仕事をしてくれる君達に教えとかなあかんことがある。

地球に住む「人間」と言うものが調査を邪魔してきよる。
$☆洋楽を聴きながらゲームでも☆

ヤツらは鉄の塊を飛ばす原始的な道具でワシらを攻撃してきよる。

1発や2発当ったところで我がUFOがやられる事はないがUFOも無敵や無い。
$☆洋楽を聴きながらゲームでも☆

そんな時は「シールド」を取るんや。

しばらくはヤツらの攻撃を防ぎよる。

あとはなんや・・・

UFOの原動力は太陽による一種のソーラーパワーが必要や。

だから夜の間は一定の早さでパワーが落ちてしまう。

ハイテクUFOなハズなんやけどそのへんはワシにもようわからんから我慢してくれ。

だからいつもより迅速にウシさんを誘拐してくれな。

どうしてもヤバイ時はブタさんを誘拐したらそいつをエネルギーに変えてパワー回復してくれよる。
$☆洋楽を聴きながらゲームでも☆

さぁ、後はとりあえず地球に行ってもらえれば色々わかってくる。

ほな、諸君の健闘を祈るで(*「´・∞・`)

『Crazy UFO』
App Store価格:115円
(価格は記事作成時のものです)
■ダウンロードは↓こちらをクリック
Crazy UFO - Avallon Alliance Ltd.
全世界の"つみねこ"ファンの皆様こんにちは。

つみねこシリーズ新作が配信中だネコ(@´・ω・)
$☆洋楽を聴きながらゲームでも☆

こちらはメニュー画面だネコ(@´・ω・)
$☆洋楽を聴きながらゲームでも☆

【How to play】
こちらはゲームのルールや操作の仕方を学ぶ項目。だネコ(@´・ω・)

【Ranking】
iPhone内のスコア順位が見れるネコ(@´・ω・)
だけど、「Game Center」に対応しているのでそちら経由で世界の人達とスコアを競おう!ネコ(@´・ω・)

【Option】
こちらはSoundの【ON】【OFF】を切り替えたりBGM音量を変更したりできるネコ(@´・ω・)

【Game Center】
こちらから世界の強豪とスコアを競うネコヽ(´∀`*)ノ

それではレッツねこLOVE(*ゝ(ェ)・)b

余談ですがこのロード画面スキです(@´・ω・)
$☆洋楽を聴きながらゲームでも☆

ゲームが始まると色んなダンボールからねこ達が出てくるので撫でてあげよう(*ゝ(ェ)・)b
$☆洋楽を聴きながらゲームでも☆

コネコは1回
オトナネコは2回
デブネコは3回

そうすればハートが出てきて得点Get(*ゝ(ェ)・)b

だけど・・・

サカナやネコに似た風船は撫でたらNG(*・∀・)
パーン!!
$☆洋楽を聴きながらゲームでも☆

するとタイムロスするから気をつけてねd(゚∀゚*)

高得点を得るためには撫でるのも早く撫でると高得点☆
他にはハートを持ったコトリを撫でると更にポイント獲得!d(゚∀゚*)

あなたは世界で何位?

わたしは293位・・・だネコ(@´・ω・)

『つみネコLOVE』
App Store価格:115円
(価格は記事作成時のものです)
■ダウンロードは↓をクリック
つみねこ LOVE - B3 United Inc.
つみねこ LOVE - B3 United Inc.
いよいよiPhoneでも狩り解禁です!ヽ(´∀`*)ノ
☆洋楽を聴きながらゲームでも☆

と、言ってもアプリ用にだいぶん簡略化されてます・・・(@´・ω・)

操作は
・ドラッグで移動
・タップで攻撃
・フリックで強力攻撃
・二本指フリックで回避

なんだか微妙操作なんだけど意外と反応がよくてサクサクと戦闘が楽しめます(個人談)

狩り自体はモンスターとの1対1の勝負!
☆洋楽を聴きながらゲームでも☆

相手の攻撃を避けつつスキを見て攻撃!

倒した後は素材を貰って新しい武器や防具を作ろう!

狩り自体は今までのモンハンとは違うけど、モンスターを倒し素材を得て武器・防具を作る過程はしっかりと「モンハン」してますd(´ー`*)

武器は「片手剣」「大剣」「双剣」の3つヽ(´∀`*)ノ
その数約40種類d(´ー`*)

他にはBluetoothで2台まで操作可能。
強力プレイでは自分が力尽きても味方が勝てば素材Get!

これまでのモンハンと少し違いますが手軽に楽しめるという点ではいいかもしれませんね。
またはこのアプリをきっかけにモンハンの世界へ・・・
って言う人も現れるかも・・・

ただもう一度言いますがこれまでのモンハンとはゲームルールが異なるものなんでご注意下さいね☆
(*´・ω・)b

『モンスターハンター Dynamic Hunting』
App Store価格:800円
(価格は記事作成時のものです)
■ダウンロードは↓こちらをクリック
モンスターハンター Dynamic Hunting - CAPCOM
昨日「徳川吉宗X仮面ライダーオーズ」の記事を書いた後に思ったんだけど・・・

吉宗ちゃんどうやって悪(ヤミー)と戦うの?

だって・・・

吉宗ちゃんいつも・・・

峰打ちじゃん?(@´・ω・)
$☆洋楽を聴きながらゲームでも☆

と、言うわけで・・・

来た(pq′▽`*)

届いたわよ♪

家にもクリスタルスカルちゃんが(*ゝ(ェ)・)b
$☆洋楽を聴きながらゲームでも☆

「さぁ、(ry」
$☆洋楽を聴きながらゲームでも☆

凡人の私にはわからないですがクリスタルヘッドとノーマルヘッドは新規造形で旧版とは各部の造形が異なるようです(*ゝ(ェ)・)b

旧版を持ってる人も欲しくなるかもね( ,,`・ ω´・)

他には帽子やマフラーの色合いはイイ感じに塗られてます・・・

ます・・・

がっ!

$☆洋楽を聴きながらゲームでも☆

この前に作ったMGスカルと並べると・・・

個人的にはMGの方が好きかな?(*ゝ(ェ)・)b

最後は「仮面ライダーWサイクロンジョーカーゴールドエクストリーム」の紹介してなかったので写真だけでも(@´・ω・)

$☆洋楽を聴きながらゲームでも☆

$☆洋楽を聴きながらゲームでも☆

まぁ、S.H.はS.Hの良さもありますね(*ゝ(ェ)・)b

魂ウェブ限定S.H.フィギュアーツ 仮面ライダースカルクリスタル/バンダイ

Amazon.co.jp

S.H.Figuarts 仮面ライダーアクセル ブースター

プレミアムバンダイ

S.H.Figuarts 仮面ライダーオーズ タジャドルコンボ エフェクトパーツセット【1次受注】

プレミアムバンダイ

S.H.Figuarts ウヴァ

プレミアムバンダイ

S.H.Figuarts カザリ

プレミアムバンダイ