お隣さん | 素直な「なおこ」になるゾぉ☆

素直な「なおこ」になるゾぉ☆

心が楽に生きていくためのプロセスを綴ります。

隣に住む三兄弟のお母さんが、子供に対してものすごい怒ってる。

最初思ったのは
『あー、あんなに怒って。あんな言い方しんでもいいのに』

ってゆー、私は知ってます感と、
私はあんな風には怒らんようしにしよ。っていう上から目線な感じ。

そのあと、
私も状況では同じように怒るやろな。
っていうのがきたんだけど、すぐに、

やで、しょうがないよな。可哀想やな。大変やな。
ってゆう、哀れみの感じがきた。

善人ぽいエゴ。私のエゴの得意分野。

結局どっちもバカにしてる。

酷い。

人の気持ちに共感したいなと思うとことがよくある。

私には話を聞いてても、分からない時がある。

気持ちが分かる人になりたい。

分からなくても寄り添える人になりたい。

そうならないかもしれない。

どんな私になるのか分からないけど、祈る。

こんな私を愛してくれている。

ごめんなさいと、ありがとうを伝える。

今、隣のお母さんをはじめ、みんなが心穏やかに過ごせるといいなという気持ちが湧いてきた。

なんか、気持ち悪い感じするけど、本心やと思ってる。

本心やといいな。