今回の台風19号について。
ハッとしたので、私なりに解釈して書いてみようと思います。
台風とか、天災について、いろんな考え方があって、
例えば昔よく聞いたのは、「神様が怒ってる」とか「地球が泣いてる」とか。そういう警告のようなものかあったりする。
今はそれ以外にも色々ある。
いろんな考えがあるのは当たり前。
そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない。
意味があるかもしれないし、ないかもしれない。
だだ、
純粋に、
私達が子供の頃、遠足や運動会などの行事が楽しみで、
晴れて欲しいなと純粋に真剣に願って、
てるてる坊主を作って飾ったあの感覚。
あの純真無垢な気持ちを持って、台風接近に関して祈りを捧げよう。
そういった内容の投稿でした。
子供の頃、私もよくてるてる坊主を作りました。
作ってるとき、めちゃくちゃ楽しかった。
飾った時の達成感と、晴れを純粋に願うあの感じ。
すごく好きな感覚です。
大人になった私は、この19号に関して晴れは難しいと考えてしまうし、
台風はルートはほぼ予報通りなんだろなと思ってしまう。
でも、被害が最小限でおさまりますように、
人間も動物もみんなが無事でありますように、
台風の勢力が弱くなりますように、
と、私なりに祈らせてもらっています。
平和のために「祈る」って、以前は選民意識強かったので、外に発信するときに使うのは違和感があるな。
偉そう感というか、分かってる感というか。
私が動かしてる感というか。
でも、この祈るの感覚は私の中が分かってる。
自分がどう感じているかを大切にする。