冬至 | 素直な「なおこ」になるゾぉ☆

素直な「なおこ」になるゾぉ☆

心が楽に生きていくためのプロセスを綴ります。

今日は冬至。

かぼちゃ料理での夫のリクエスト、そぼろあんかけを作りました。

我ながらめちゃ美味しくできた!

お風呂はゆず湯にした。

湯船に浸かりながら、柚子の香りを楽しんだ。

深呼吸しながら。

とても気持ちがよかった。




仕事がある日の朝のルーティーンがある。

でも今日はいつも横になって休んでいる時間に掃除機をかけようかなと思った。

身体を休めた方がいい気もするし、

でも掃除も気になるし…

で、どうしたいか感じてみて、

実は掃除機をかけくてウズウズしてたのが分かった。

すごく気持ちよかった。楽しくてどんどんやりたくなった。

仕事へ向かう車中で眠たくなり、

やっぱ横になればよかった…。

と言い出すエゴをスルーした。

結果、やってよかった。

家がキレイだとノーストレス!

明日掃除しなきゃとか、

やっぱり掃除すればよかったとか、

考えなくてすんだから頭もスッキリ。

自分のやりたいこと、キャッチできるように、

素直な気持ちがでるように、

自分に問いかけていく。