自己チュー | 素直な「なおこ」になるゾぉ☆

素直な「なおこ」になるゾぉ☆

心が楽に生きていくためのプロセスを綴ります。

昨日、セッションを受けた。

私は生粋の自己チューな人だって!


自分がどれだけ他人に興味のない自己チューな人なのか、反応を意識してみた。


すれ違いの車でどっちが待つかビミョーなタイミングの時、先に行く。とか


最初は「またやった」「また自分勝手や」って。


責めてるな。そうじゃないよな。って所で気づいた。


責めるんじゃなくて・・・。




家で、お母さんが焦って騒ぎ始めた。


手伝って~!と嫌な感じで言う。イライラムカムカ。


うるせーし!やるし!あ~、めんどくせ~。



自分が静かにしていたい気持ちを優先しているから、騒ぐお母さんを悪者にする。


自分の好きな事をしていたい。手伝いたくない。



自己チューだから、人が大変なことを想像できない。気づけない。




お母さんがパソコンのソフトで感動して、喜びを私に伝えているのに、私は自分のしたい事を優先して上の空で聞いてた。


後で、ひでーな、私。って思った。ホント、人に興味ないんやな。


自分やったら、上の空で聞かれたら、サミシイ。ムカツク。失礼や。




富士山の時、ねーちゃんに世話を焼いたのも、自分が迷惑を被らないよう守るためにしていた行為であって、ねーちゃんの為ではなかった。


全て、自分が損しないように、っていう。



・・・この期に及んで、まだ抵抗している。が、ちょっとだけ観え始めたかな。