素の自分出すの怖がってる。
し、いつも気がつくとスタンスがガードしてる。
ニュートラルのつもりが、気がつくと強張ってたりする。
特に、畑のお手伝いで、ビックリするくらいボケボケで、不器用さ、出来なささが全開。
今その辺を受け入れるめちゃイイ時期なんやな。
真っ只中なんやな。
ボケた所を無表情で突っ込まれたり、私のやり方をみて、「こうやって。」とか言われたら、役立たずな感じで寂しくなって、ムカついてきた。
いやいや、指摘ではなく、アドバイスなんや。って思い、ちょっと楽になった。
しかし、かなり頑固。プライドがある。
言い訳もしたくなった。
どー思われてるかが、気になってる。結局そこ。
今、感覚を観たんだけど、
しっかりしてないで、ダメなんや。そんなんじゃダメや。って思われてそうって思ってる。自分でもしっかりしなきゃダメって思ってる。
私はいるだけで周りを幸せに出来る人やった!
忘れてた!書き換え。
それを思ったら、いいじゃん!ってなった。
ニヤニヤした。
余裕がなくて、リアルタイムだと飛んじゃうんだよねー。
アレ?これも思い込みかな。
考え始めたから、今日はこのへんで。
Android携帯からの投稿