昨日、忘年会に行った。
といっても、みんな知ってる人ではなく、山好きの人達が集まって飲んだという感じ。
14、5人いて、仲良い人は3人。顔見知りは3、4人。後は知らない人。
全体の雰囲気は、和やかで、肩肘張らない感じ。
でも、初対面の人と話す時、改めて私のクセに気付いた。
向こうから気さくに話かけてくれる人にはわりと話が出来て楽しいんだけど、話かけてもらわないと(話しかけても反応があまりないと)
「あ、この人私の事好きじゃないんだな」
と思ってしまうのだ。
キライなタイプなんだろなと思ってしまうと、目が合うだけで、サッと反らしてしまう。
何言っても、面倒がってるんぢゃないかと思ってしまい、何も喋れなくて、相づちをうつくらいになってしまう。
カンペキ思い過ごしだなと思うけど、イヤな一面がバレたのかな、と不安にもなる。
隠してるんだなぁ、私。怖い。