こんにちは爆  笑

マザーズ城東のブログをご覧いただき、ありがとうございます音譜ラブラブ

 

今週は、活動が始まる前のすきま時間を利用した取り組みをご紹介します♪

スタッフは、1人1枚動物のイラストが描かれたカードを配ります。

子どもたちは、同じカードのおともだちを見つけたら決められた席に座ります。

「○○さんは、××ですか?」とおともだちと尋ね合うやり取りを通して、子どもたちの対人関係を育むのが目的です。

マザーズでは、少しの時間も有効活用して子どもたちの支援に繋げられるように、日々工夫しています。

↓↓↓

 

 

14日(月)創作活動(イベント制作:勤労感謝)「お守り作り」 

 月曜日の創作活動は、23日にある勤労感謝の日に向けて、プレゼント制作として折り紙で「お守り」を作りました。感謝の気持ちを育むことが目標です。城東教室のみんなは、折り紙を折るのはとっても上手!ニコニコ

ということで、今回は鈴のわっかに紐を通すこと・紐を結ぶことができるようになるよう、見本を見せつつゆっくりと説明しながら行いました。紐が自分の思うようにわっかに通らないことや動いてしまうことにイライラとしてしまう子もいましたが、自分の力で完成させることができたことに達成感を感じていましたよルンルン

 

 

15日(火)ライフスキルSST(マナー)「おもてなし」

 火曜日のライフスキルSSTのテーマは「マナー:おもてなし・食事のマナー」でした。 実際にお友達がお家に遊びに来たと言う設定で、おもてなしをしました。遊びに行く側も、食事のマナーや挨拶などに気を付けて行いました。
              

 

16日(水)感覚統合(触覚への刺激)「感覚ゲーム②」 

 水曜日の感覚統合は『感覚ゲーム』でした。身体部位の認識と触覚への感覚過敏を軽減することを目的としています。背中文字当てゲームを二人一組やグループになり、背中の触れられた場所を当てたり、「〇・×・△」等何を書かれたかを当てるゲームをしました。どこを触ったかでは、一か所触った時はほとんどの子が正解できていたようですが、2か所を一度に触ると、途端に難しくなってしまっていたようでした。その後、形を書いたり、漢字やカタカナなどにも挑戦していました。背中の感覚ってなかなか、日ごろは感じられないとことなのですよね。お家でもやってみてください。

 

17日(木)ライフスキルSST(対人関係)「集団の中でのふるまい」

 木曜日のSSTのテーマは、「対人関係:集団でのふるまい方」でした。 友だちとの間で起こったトラブルの絵カードを見て、話し合いやロールプレイを行い、適切なふるまい方について考えました。城東の子どもたちは、ロールプレイが大好きなようで毎回盛り上がります!今回は、「ありがとう」や「一緒に遊ぼう」など、言葉がけも上手になってきました♪

 

 

18日(金)感覚統合(身体リズム表現)「ボディパーカッション」

 金曜日の感覚統合は、『ボディーパーカッション』でした。曲やリズムにのって身体を動かしながら、ボディーマップ、触覚、固有受容覚を育むことを目的としています。手やお腹、ももを叩き、音の違いや感覚を味わいました。初めに、身体のいろんな部分を叩いてみて、音を聴き比べてみました。目をつむって、どこの部分の音なのかを当てるゲームをしてみましたが、鋭く、聞き分けることができている子がいて、感心しました。その後「手のひらを太陽に」の曲に合わせて、リズムに合わせて手や太もも足などいろんな部分を意識して身体を動かし、楽しみました。            

 

来週もぜひご覧くださいニコニコ

 

マザーズ 城東 スタッフ一同