はじめまして!

当ブログにたどりついてくださりありがとうございます。

 

内閣府認証 NPO法人マザーズコーチ・ジャパン

認定コーチの 友梨子です!

 

夫の海外駐在に帯同すること3ヶ国目。

日英米、そして現在シンガポールでの子育ての経験を

活かしながら熱いパッションを持ってサポートいたします。

 

はじめましての方はこちらの記事も読んで頂けたら嬉しいです。
※問い合わせは記事の末に記載しております。
 

  こんな方をコーチングでサポートしたい!!!

  • 自信を持って子育てを楽しみたい方
  • 子育て中の孤独、不安や悩みがある方
  • 子育ての方針や軸を見つけたい方
  • ママ友には話づらい深い話がしたい方
  • 転勤や引っ越しで環境が変わり戸惑いがある方

 

妥協と収束というお話

 

子育て中の方やお仕事

介護やその他いろいろな事で

大忙しの世の母たち!

いや、母に限らず女性の皆さん!!

 

例えば、小さなお子さんを育てているママで

自分の時間が持てなくてイライラする自分を

どうにかしたいと思ったとします。

 

こういう時に、

 

今は子どもが小さいから仕方ないと思ったり、

他にやりたい事があったとしても

自分で自分の感情に気がつかないフリをして

やり過ごそうとする

 

これが「妥協」です。

 

どうせ今は○○だから無理だわ

だって私だもん…仕方がない

 

こういう諦め思考のこと。

 

 

一方で、

 

 

色々な角度から見て

考えた結てにたどり着いた

答えを「収束」といいます。

 

 

もちろん子どもが小さい時代には

譲れないことはたくさんあります。

 

でも本当に自分が大事にしたい事って

どんな事だろう?

 

自由に使える時間が圧倒的に

少ない中で

 

その時間内で

  • 何ができたら
  • どんな風に向き合えたら満足度が上がるのだろう?
  • そもそも自分時間が少ないとなぜイライラするのだろう?
  • 今の生活で自分時間を確保するにはどうしたらいいだろう?
  • それは実現可能なプランかな?

という風に多角的に思考を深めたうえで導き出したもの。 

 

例え、少ない自分時間は増えなかったとしても

結果が同じでもそのプロセスこそが大切だと思いませんか?

 

なぜって?

 

そこには 「納得感」 があるから。

 

 

さて、先日マザーズコーチジャパンの勉強会

マザーズPlusで才能育成講座を

録画受講しました。

 

 

そこでも「妥協と収束」に通じる

新しい考え方を学び

 

ふむふむと勉強になりました。

 

才能育成講座の体験講座で見えた「妥協と手段」

 

 

余談ですが・・・

家族構成と部屋割りの都合上

実は私は自分の部屋がありません。

 

これ今一番欲しいものの一つなんですが

そんな事を言っても引っ越す以外の方法は

ないので「妥協」して 笑

 

ベッドの隣に余っているデスクを置いて

ベッドの上に座ってマイデスクを気取っています。

 

だから視線の先はいつでもクローゼット 笑

 

でも、これが使い始めると

意外と使いやすく

気に入っています。

 

 

さて、本題に戻りますね。

この才能育成講座は

 

「自分の心の土台」を整え

固めるための

 

自分に向き合う 講座です。

 

自分に向き合う!!!

 

 

ストレングスファインダーの

内省持ちである私の

大好きな言葉 笑

 

自分に向き合う時間です。

 

 

今回は自分のエネルギー漏れ

(水漏れとも)に気付き

心の土台を整えるということ。

 

まずは自分の妥協に気が付く

という段からスタートです。

 

 

参加者の方の発表してくださった

内容をうけてコーチから

 

「お話を聞いていてとても良いなと思ったんだけど

自分では妥協と思っていることも

実は手段だったということもありますね」

 

といった新しい視点をいただきました。

 

ほぉーーーー!

これって「妥協と収束」に似てる!!

 

でも少し違うと思い

すかさずメモしました。

 

  • 誰かにやらされている
  • これをやらない私はズボラだ・・・

  ⇒妥協、エネルギー漏れ

 

  •  私はこれのためにこうしているの

  ⇒手段、自分の選択、自分の人生を生きている

 

私が書き出した妥協リスト

 

恥ずかしいので一部のみですが

例えばこんな感じでした。

 

リビングのソファに置いている

クッションが好みではないけど

なんとなく使い続けている

 

断捨離したいけど

どこから始めたらいいか

分からないしとりあえず

そのままにしてある

 

行ってみたいところはあるけど

出掛けるの面倒くさいなぁ

 

これらは正真正銘

すべて私の「妥協」ですね。

 

はい。

 

という事で、自分次第で変えられるものは

ちゃっちゃと変えちゃいましょう 笑

 

クッションはインテリアショップ巡りを

楽しみながら買い替えに向けて

行動しているというだけで

気持ちがワクワクしますね。

 

断捨離はNETFLIXで

こんまりさんの動画を観て

自分のスイッチを押しました 笑

 

一度スイッチが入ると

捨てる捨てる。

 

こんまりさんにならって

きちんと「ありがとう」を言って

色々なものを手放し

 

棚に入りきらなかった物も整理でき

お部屋も気持ちもスッキリしました。

 

 

お出掛けもバッチリしました!

11月4日はヒンドゥー教の

光の祭典 Deepavali (Diwaliとも)です。

 

コロナ禍でシンガポールは今も

2人規制という厳しい制限がある中でも

 

子どもたちに現地の文化や

体験をさせてあげられないかと

考えていた時に

 

ふと目に留まったBig Bus Tourで

まさにDeepavaliのイルミネーションを

くぐるツアーがあると知りました。

 

行ってみたいけど

2人規制だし・・・

夜景ツアーなので

夕飯が・・・外食はできないし・・・

(2人規制につき)

 

と一通りモゾモゾ

ウジウジしましたが

 

申し込んで行ってきました!

 

 

潔癖の一面がある上の子達には

イヤホンを家から持参して

 

解説もばっちり聞かせてあげられたし

思い切って参加を決めて良かったです。

 

 

見たいものを見て

行きたいところに行って

食べたいものを食べるなど

 

日頃からプチ妥協を解消しようという

心持ちで行動すると

 

自分なりの水漏れを防げて

 

エネルギー管理が上手くできるように

なることを実感しました。

 

あなたの水漏れ、エネルギー漏れの

原因は何ですか?

 

役割(母や妻とか)を

果たすのに必死で

 

長いこと自分の感情にフタをしてきた人は

妥協と聞いても思いつかないかもしれません。

 

そんな時はコーチに

吐き出してみてくださいね。

 

良ければ私がいつでもお話を聞きますよ。

 

 

 

因みに次に私が

手放したいおもりは

 

長年気に入って使ってきた

食器にヒビが入ったまま

 

気になりつつも妥協して

使い続けている

お皿の買い替えです。

 

これらを一掃できたら

スッキリするだろうなぁ!!

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

一文でも共感してくださったらいいねを

押していただけると励みになります。

 

  ゆりぴーの活動 内閣府認証 NPO法人マザーズコーチ・ジャパン
認定コーチ

 

星野友梨子

お問い合わせ・質問はお気軽に
happymomscoach.yuriko@gmail.com

 

InstagramのDMからもお待ちしております。
【SNS】 Instagram

 

体験講座(ビザのため無料で開催中) / 個人セッション(無料・1回1時間募集中)

                        (無料3回継続セッションおすすめです)