前の記事でご紹介した体験講座の他に
細々ではありますが
個人セッションもやっています。
今回は少し前のものになりますが
1対1のセッションを受けて下さったから
いただいた感想がこれまた
嬉しかったので紹介させてください。
@Botanic Garden
コロナ禍で厳しい規制が敷かれる
シンガポールでは
クライアントさんとご相談の上
時には屋外でお話を聞かせてもらう
こともあります。
この日も青空セッション!
歩きながらや、ベンチに座っての
セッションも場所と時間帯次第では
気持ち良いです。
この日は屋内で。
静かで素敵な雰囲気のATRAS BARは
平日午前の早い時間帯は
お客さんも少なくセッション向きで
気に入っています。
クライアントさんが撮ってくれた
この写真もお気に入り。
個人セッションの感想をご紹介
さて、本題の個人セッションの感想を!!
こんな風に思ってくださって
嬉しい限りです。
セッションが役に立ったと思う理由
⚫︎子育てでも満足感を得られている、ということが大きな気づきだったから。(元々はそう思っていたはずなのに、子供が増え、大きくなるにつれ、その感情を忘れていた)
⚫︎また、自立、というキーワードをいただけたことで、自分の根底にある感情に気づけたから。
⚫︎子育てにおいて、より自分が満足感を得られるような働きかけを積極的にしてみようと思うようになった。(Y.F.さん)
セッションが役に立ったと思う理由
ずっと課題だと思っていた継続というテーマについて、あれもこれもできないと全部ひっくるめて考えてもいたけど、コーチに聞いてもらっていくうちに、誰かのためになるかどうか、という自分の価値観があって、継続できていないことの理由は全部一緒ではないということに気づけて、ふわふわぐるぐる悩んでいたのが、少し地に足がついた悩みになった感覚で、なんか解決できそうな光が差した感じがしました。また、ちーちゃんならできると思う!と、会話の中で何度もチアアップしてもらっていたのも、前向きに考えることができました!一緒にアクションも考えてもらえたので、前に進めた感じがしました!(C.S.さん)
セッションが役に立ったと思う理由
3回継続で時間を用意したことで、その期間で自分自分も立ち直ろうと目標となって自分がどうしたら今の状態から抜け出せるかを考えるきっかけになったから。(N.O.さん)
セッションを受ける前と受けた後での心境の変化について
自身の思いや気持ちを何故そう思うのか?などと深く改めて考える時間が大事なのだと感じた事。また、人を変えたければ、まずは 自分も変わる努力が必要であると感じた事。(匿名希望)
セッションを受ける前と受けた後での心境の変化について
自分の視点が狭く、偏っていたので、セッションでいろいろ質問をしてもらったことで視点を変えたり、大きくしたりと見方を変えることができて、今の辛い状況を少し前向きにとらえなおすことができた。(N.O.さん)
個人セッションでは、
子育てやママ自身のことで悩んだり
誰かに話を聞いてもらいたいという方や
今の状況を抜け出したい
一歩踏み出して自分の人生を生きたい
という方のお話をお聞きします。
私も話してみたいと思ってくださった方
ぜひ下の連絡先からご連絡お待ちしていますね。
お気軽にーーー!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
一文でも共感してくださったらいいねを
押していただけると励みになります。