ひとは

「できていないこと」

「足りないところ」を

拾って認識しやすい生き物です。

 

 

 

 

例えばこちらの図。

 

(心理学で有名な図だそう)

 

 

 

 

 

 

あなたは

この図のどこが気になりますか?

 

 

 

 

 

「欠けているところ」と感じる方、

少なくないのではないかと思います。

 

 

 

 

 

そことそこが繋がってたら丸になるのに、とか

中途半端だなぁ、とか

不完全でいびつだなぁ、とかとか…

 

 

 

 

 

 

先日のこちらの記事にも書きましたが

わたしたちは事実と解釈をごちゃ混ぜにして

考えしまうことがほんとーーーに多いんですね。

 

 

 

 

 

 

 

冒頭の◯の図の例で言えば、

 

「空白の部分がある」は事実

 

「中途半端」とか

「いびつ」とか

  「欠けている」は解釈

 

 

 



 

 

人の幸福度を上げるのも

逆に下げてしまうのも

解釈」なんです。

 

 

 

 

 

面白がれる視点って

いくらでもあるはずだから。

 

 

 

 

 

子育てでも同じことが言えると思っていて。

 

 

 

「整ったマルにする」ことが

ゴールになってしまうと

途端に苦しくなっちゃう。

 

 




 

 

色も

形も

大きさも

 

それぞれ違うから

世界はカラフルなんだよね。

 

 

 

image

 

 

 

 

ママたちだってそう。

 

 

裁縫が得意なママもいれば

お菓子作りが超好き、とか

そういうの好きじゃないけど

公園遊びなら一日付き合える、とか

 

個性って必ずある。

 

 

 

 

 

その「違い」こそが

多様性だし価値なんだよね。

 

 

 

 

 

逆に、

画一的で平均的な人だらけな世界を想像すると

身をおくことすら苦しい

モノクロの世界なように見えてきたりもする…

 

 

 

 

 

それで言えば、

わたしは自分がのびのびできている状態の方が

圧倒的に自分を好きでいられる。

 

 

 

だからかなぁ

 

ベストバランスな状態が分かっているから

 

 

最近は

「我慢」とか「苦しい」とかに

すごく敏感になって

あー無理息できない!ってなっちゃう。笑

 

 

 

 

 

モノの見方は

自由なのです♡

 

 

 

 

 

あなたは

どんな風にこの世界を見てみたいですか?😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

💎ご提供中のメニュー💎

 

 

こちらからご覧いただけます^^

 

https://mosh.jp/gimchan

 

 

 

ざっくりとこんな感じのコーチングをしています☕️

 

image

 

 

お問い合わせ・お申し込みは

公式LINEまたは

お問い合わせフォームより

お気軽にどうぞ✉🕊𓈒 𓏸

 

 

【公式LINE】

🍎https://lin.ee/aEw7dkc

 

不定期で

企画やサンプルセッションなどの

先行配信も行っています!

お気軽に繋がってください^^

 

🍎お問い合わせ・お申し込みフォーム