今月は子どもたち2人の誕生月。

 

むすめはまぁいいとして、

来年小学生になるこてつへのプレゼントをどうするか、

目下頭を抱えています。。

 

 

 

…というのも、

長すぎた自粛期間の間に

YouTubeを覚えてからというもの、

色々と出てきた親が解くべき新たな子育て宿題。

 

 

 

家で仕事をする時間が増えるとやっぱり

iPadやYouTubeは便利で

というか何時間も子どもが静かにしててくれるって神で。

 

当然散々頼ったよね。

 

 

 

 

そうすると何が起こるかというと、

今スマホがあることが当たり前になっているように

「なかった時にはなかなか戻れない」ということ。

 

 

 

 

 

外行ってても「スマホゲームしたい」が始まる…

 

 

 

 

 

便利で快適になるために自ら選んだはずが

いつの間にか

振り回されてしまっていては本末転倒。

 

 

 

 

「自由に使えることが当たり前」になっている子と

黙ってたら無限にやり続けることに波立つ母の心。

 

 

 

 

 

いつの間にか始まったコロナ禍のなか

明確なルールもないまま導入された電子機器に

振り回されてしまっていたよね。。

 

 

 

だから、

想定できる範囲でいいから

事前にあらゆる可能性の未来を

抽象度高く描く必要があった。

 

 

 

 

そこに含まれる

メリットデメリットを十分比較検討する。

 

 

 

新しいパソコンを買うにしても

新しいベビーグッズを買うにしても

そうするように。

 

 

 

 

 

 

…という反省を活かして、

6歳男児の誕生日プレゼントを考えあぐねている、今ここ。

 

 

 

 

 

 

ほんとはこの辺りを考えてたんだけど。

 

 

 

 

 

 

でもそれって、

本音を白状すると

わたしのiPadを占領されないために

子ども専用を買い与えておけば

自分が時間取られずに済むっていう打算も多分にあった。

 

 

 

 

 

子どもには自分のお金の使い道は

自由に子どもに決めさせたいと思っていながら、

 

ゲームや仮想の世界に没入して

課金を繰り返すようになったら嫌かも…

 

 

そんな親が解くべき新しい子育ての課題も見えたりして

それも子どもの成長があるからこそだな、と。

 

 

 

親子で一緒にプレゼント決めたいと思います^^