妊娠中はここはダメ!マタニティー禁忌のツボご紹介 | 田無、花小金井 マタニティー・産後・子育てママのためのマザーズ鍼灸院

田無、花小金井 マタニティー・産後・子育てママのためのマザーズ鍼灸院

西東京市・マザーズ鍼灸院のブログです。逆子、つわり、イライラ、アレルギーなど、マタニティー・産後・子育て中のお困りの症状の東洋医学的な手当て法をご紹介します。



産院でも、逆子になったらお灸をすすめられる方が多くなっています。


そして、お灸を始めてみたら、気持ちよくて続けたいという方がほとんどです。


今日はそんなマタニティーの方のお灸の注意点をお伝えします





妊娠中にお灸をする方へ♪



妊婦健診などで、逆子、つわり、安産のためにお灸をすすめられた方もいるかもしれません。



そして、とても簡単で、気持ちがいい!とはまって下さる方もいると思います。



そんな方のために、妊娠中のお灸気をつけたほうがいいことをお伝えします。



お灸の数を多くしすぎない



刺激にたいする感受性(ちょうどいい刺激量)は人それぞれです。



お灸も同じで、体質やからだの状態により、

調度いいお灸の量がちがいます。



温泉で湯あたりがあるように、お灸でも灸あたりがあります。



やりすぎると、だるさがでたり、のぼせてしまったりします。




足りないかな・・・くらいで調度いいといわれています。



翌日には調度いい加減になっています。




妊娠中は避けたほうがいいツボもあります



ツボの本なども、書店などでよく見かけます。


症状別に、ツボの場所が載っていたりしてみやすいです。



ですが、肩こりや腰痛、頭痛などでよく使うツボの中には、妊娠中に避けたほうがよいツボもあります。




以下、記しておきます。



合谷ごくこく(手にあるツボ)

肩井けんせい(肩にあるツボ)


昆ろんこんろん(足にあるツボ)


金門きんもん(足にあるツボ)


陰稜泉いんりょうせん(すねにあるツボ)


足三里あしのさんり(すねにあるツボ)       


三陰交さんいんこう(足首にあるツボ)     





三陰交さんいんこう が禁忌にのっています。


妊娠中の三陰交への鍼は禁忌ということです。


安定期以降の三陰交へのお灸安産になると言われています。



また、陣痛がこない方へも、三陰交のお灸をします。


これは、お疲れだったお体が、楽になり、出産に臨むからだの準備ができたためと考えられます。



記事を書いた人
4人の子どものママ鍼灸師です。
セルフケアでマタニティー産後をより楽に過ごせるように情報発信していきます。
西東京市マタニティー産後ママへ
マザーズ鍼灸院 谷田部優美