おはようございます。

食文化ライター

うえっちです!

 

 

昨日、虹みた?

太陽の周りに

ぐるっと一周。

 

  

 

レインボーウィークに

まんまるレインボー。

「楽しんでね」という

空からの祝福かな?

 

 

さて昨日。  

地引網をしてきました〜 

 

主催はやりてFPの

塚越菜々子ちゃん。

▶︎働くママのお金の教養教室「ママスマ・マネー」

 

GWの最中に100人近くの

親子が集結!

 

 

ひたすら、網をひきます。

おじさんが網をまとめてる

ポイントまでひいたら

また浜辺に戻り、引っ張る。

 

 

何度も何度も地引網をひきます。

 

 

 

はじめは特に水の抵抗が

強いのか、重い。

砂は踏ん張れないから

さらに引きづらい。

 

 

そんながんばりを繰り返し

やっと!

 

 

 

何が入ってる?!

入ってる?!

 

 

 

透明でキラキラした

無数のしらす!!!

 

 

生食用を取り分け

即釜茹でして。

 

 

 

天日干し。

 

 

 

 

干してる間に昼ごはん。

生しらすをいただく!

 

 

 

 

観光地で食べるそれや

白魚を生食でいただく機会が

多々あるのですが

 

 

とれたての生しらすは

苦味や臭みが一切ない。

いやむしろほんのり甘い。

 

 

生命のパワーが

みなぎってる食物って

 

みんな、その食物の

味なりに

『甘い』ですよね。

 

 

 

お土産にもらった

釜あげしらすも

味が濃くてシンプルな塩味で

帰りの電車で

姉妹爆食。

 

パパに一口残してあげなね。。。

 

 

地引網を通して

 

 

食物を得るための

本来の労働

 

 

というものを身体で

思い知った。

 

 

今日は肩を回すと

肩甲骨がポキポキいう…

 

 

今の日本では

その労働力分を

お金で買って

食物を得てるけど

 

 

ちゃんと、労働に見合う

対価を支払っているんだろうか。

 

 

先日のブログで感じた

米農家さんや酪農家さんの

時給換算の悲惨さを感じるにつけ

 

▶︎国産バターはセレブの食べ物です。

 

 

食べ物を供給してくださる側と

食べ物を供給してもらう側

 

 

双方が幸せになる

循環をしてこそ

 

 

みんなが食べ物で

幸せになれる世の中になる

 

 

そんなことに想いを

はせたのでした。

 

 

今日も一日

美味しく食べて、飲んで。

 

 

レインボーウィーク

最終日を

 

 

楽しくお過ごしくださいね。