こんにちはニコニコ

勇気づけコーチよしだきょうこです

久しぶりの更新です


今日のブログは

夏休みに入ってから

子どもたちと濃厚な日々を過ごしている中で

強く感じたことを書いてみようと思います



わたしの子どもたちとの関わりは


勇気づけとコーチングをベースに

量子力学やワクワクで生きる

ということを大切にしています


コレはわたしの価値観イエローハート

わたしはこの関わり方がとても好きで

わたしにとってコレが

最高の子育てだと思っています


でも

コレとは違う価値観で子どもたちと関わる人も

いっぱいいる


子どもたちの身近なとこだと

パパ

じぃじ、ばぁば、友達、先生、隣のおばちゃん


それぞれが

それぞれの価値観で

子どもたちと関わる


もちろん

その人にとっては

ソレが最善の関わり方だと思うし

ソレが子どもたちのためだと信じてるんだと思う


でも

こちらからすると

そのやり方はやめて〜ポーン

そんな言い方しないでよ〜滝汗


てことも

たくさんあるんですよね


自分がいいと思っている以外の価値観



子どもたちにとって

父親の価値観

母親の価値観


じぃじばぁばの

友達の

先生の

隣のおばちゃんの


いろんな価値観にふれることで


どんなことが起きるのか?


自分と違う

みんな違う


自分にとって心地良いかどうかが

よくわかるようになる


自分がそれを好きかどうか

わかるようになる


好きになってもいいし

嫌いになってもいい

それを受け入れてもいいし

受け入れなくてもいい



視野が広がる


世界が広がる



認め合うだけでいい

相手を否定しなくていい

自分を否定しなくていい

ただただ相手も自分も認めるだけで良い


だから

それぞれ違う価値観があるということだけ

知っていたらいいんじゃないかな

と思うんですよね


広がる世界の中で

自分だけの価値観を持つこと

それを持つことを認められること

相手の価値観を認められること


なんか

平和な世界が広がる気がします流れ星