前回の ブログでは
いろいろお心にかけていただき
申し訳ありませんでした。
ひとつずつ 歩いていきます。。。
さて ここから 毒を吐く!
というか 私の現状を書きなぐっちゃいます。
かなり ヘビーだと思うので
スルーしてください。。。
えへへ!
今日は 以前から休暇届を出していました。
まあ 祖母のときも そうだったのですが、
きっちり 今回も 行政に行く用事でつぶれました~
父の家のご近所の 『 民生委員さん 』 の介入です。
要は、生活がぐちゃぐちゃで 借金まみれなんではないか?
というような事ですわ。。。
実際 平成20年以前の 税金が未納で
病院の 高額医療制度が使えなかったりするんですね~・・・
当然?
前回の入院費 は 未納です。
誰が ケツ拭くんですか?
間違いなく 私 ですわ
さすがに 泣きも入れたくなります。。。
私、別に 強くなんかないですよ。
ただ、タフな 折れない心が欲しかっただけです。
いちいち折れていたんでは
この後 出てくるかも知れないことに 疲れてしまいます。
こんな現状だって事を
ここに書いて 自分の中で 整理したいだけです。
たぶん ちゃんとした親御さんに育てられた方には
理解不能 だと思います。
車で 40分 離れた 父の本籍がある市役所に行きました。
私以外に 子供が居ないかを確認する為です。
両親が離婚する前に 生まれている 妹がいます。
私は1度しか 会った事がありません。
その 一度会った時に撮った写真が 2枚ありました。
1歳の私が 泣いている 妹を 抱えて 写っています。
もし このまま 父が亡くなってしまったとき、
この妹にも 債権が行ってしまうかもしれません。
この妹 半身麻痺で 歩行すら困難だと
母とまだ会っていた 子供の頃 聞かされていました。
母は この妹を 自分では育てず
養子に出しています。
そんな 妹に 辛い思いはさせたくありません。
これから パンドラの箱は どこまで開いて行くか
皆目 見当もつきませんが
いつか 開けきってしまう時がきます。
そのときを 目指して 今 出来る事を
一歩ずつ 歩いて行きます。
とりあえず 祖母の金銭的な事が
片付いた 直後の 私の惨事ですな!
あははは!
はぁ~・・・