【中学受験】サブ教材どうしてますか? | ママの毎日は戦争!2025年中学受験✨早稲田アカデミー→四谷大塚→進学くらぶ→四谷✨私立小学生小6✨外資IT系シングルマザーの育児日誌✨

ママの毎日は戦争!2025年中学受験✨早稲田アカデミー→四谷大塚→進学くらぶ→四谷✨私立小学生小6✨外資IT系シングルマザーの育児日誌✨

中学受験を予定しつつ、近くの私立小学校に通わせています。<br>外資企業で働いています。娘の小学校受験も経験済み。自身は中学受験・大学受験をしました。

ワンオペ育児上等!生まれてからずーっとワンオペ笑。

春期講習がスタートしましたね。


毎朝、起きて塾へ向かう姿が頼もしくもあり、せっかくの春休みに遊びもせず、毎日のように通うわけですから、なんだか無理をさせていないかなーと思ったりもします。


娘自身はなんだかんだ楽しそうに塾へ行っているので、今のところ大丈夫かなはてなマーク


朝からみっちり昼まで塾へやり、帰ってからもお勉強をさせたいところですが、休憩しつつなので、なかなか難しいオエー


春は可愛いお花がたくさん!


四谷大塚の予習シリーズも、演習問題集と練成問題集をやってしまうと、テキスト不足になるので、


予習・復習、その他のインプットに必要なサブ教材が必要になってきます。


皆さんは予習シリーズ以外にどんな教材を使っていらっしゃいますか?


SAPIXのテキストが、優秀だなーと思うのは、プリントが全て書き込み式になっているから、予習シリーズよりも

アウトプットに重点を置いている点と、予習シリーズを併用できる点ですね。


しかし、そんなSAPIXとはおさらばしてしまった我が家‥

SAPIXの旧テキストをメルカリで入手するかも考えましたが、仕方なく1月、大きな本屋さんへ教材を見に行きました。



散々色んなテキストをみた挙句、購入したのはこちらです


予習シリーズで予習復習を中心にやっていくと、平日はそこまで時間が取れないので、土日中心の勉強になります。


4年〜6年まで使い倒せるものがいいなと思い、くもん出版の「いっきに極める」シリーズを購入し、隙間時間はこれらをやる事にしました。



また、お出かけ用に ハイクラスの全科目シリーズを。

全科目が入っているから、お出かけ時の隙間時間にも、サッと「一問だけ解いて!」「5分だけやろう!」の声がけで、苦手なところだけ出題できるのも⭕️



佐藤ママ推薦の「日本の歴史」シリーズも、買いですねニコニコ



偏差値の低い今は、とにかく基礎!基礎!基礎!

確実に点の取れる基礎問題をとにかく間違えず、ケアレスミスをしない事が重要だなと考えています。


そして、インプットされてきた新しい単元での、解き方がボンヤリ大あくびの問題を潰していく事が大事なので、

カリキュラムテストでちょっとでも理解出来ていない箇所がないよう、苦手な分野の克服をひとつずつやっていくしか無いな‥と思います。


くもん出版の理科はカラーで分かりやすい飛び出すハート


5年で思うように点が上がらない人は、5年までは大手塾に在籍して、6年からの総復習で、家庭教師や点を上げていく個別指導塾への切り替えをされる方も多いそう無気力 そうならないとは限りません。


そろそろ、学校説明会も始まるし、4年のうちにある程度志望校と併願プランを決めておかないといけないので、

4年の予約のあるうちに学校説明会など、ひと通り網羅出来るところはしておきたいな〜っと思います。


みなさんはどんなサブ教材をお使いですかはてなマーク

よかったら教えてくださいね。