おはようございます!鶴田里美です。


今日もメールを開封してくださり
ありがとうございます。

この週末から大阪へ行くのですが、
いくつか目的があります。

1、多動改善セラピー(写真撮影付き!)
2、障害児・グレーゾーン・繊細さん・不登校のお子様のママの為の
  我が子がお友達と手を繋いで登園できるようになる!勉強会

3、セラピスト養成講座(説明会を承っております)

です。

 



しかーーーーーし!
それ以外に、あと2つプライベートで
どうしても行きたいところがあるのです。

その一つが・・

お友達の岩見尚子ちゃんの

「みんなちがってみんないい」写真展

です。

 



尚子さんは日頃から
発達障害のお子様の写真を撮影する
フォトグラファーです。

これまで撮影してきたお子様やご家族の
写真を、
写真展という形でお披露目してくださいます。

「撮影という時間を共にする中で、子どもたちが教えてくれたこと、
 を伝えて行きたい」


そんな想いのもとの開催です。


また、中には発達障害児が撮った写真もあるそうで、

「彼らが撮った写真からは、
 発達障がい児や障がいがある子どもたちが見ている世界
 を感じていただけると思います。」


というメッセージがありました。


私も、日頃から

「娘がどんな風に世の中を見ているのか知りたい」
「娘の頭の中をのぞいてみたい」


そんな風に感じることがあります。


発達障害の子がどんな風に世界を見ているのか、
写真という形で見ることができるのが
今回の写真展だなと思いました。


私は7月30日(土)の13時頃から会場へお伺いします!

もしよろしければ
みなさまもぜひ、足をお運びください!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
岩見尚子さんの写真展
「みんなちがってみんないい」


日時:7月29日(金)〜7月31日(日)
   10時〜17時(最終日は16時まで)

場所;大東市立総合文化センター市民ギャラリーサーティーホール

入場料:無料

詳細はこちらからご確認ください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

それでは!
今日も素敵な1日をお過ごしください。


暑いから熱中症予防もお忘れなく!


最後までお読みいただきありがとうございました。

鶴田里美でした!