これで完全に手離れ!出版社に行ってX JAPANの正式表記を知りました!#WEB文章術 | 藤沢あゆみオフィシャルブログ Powered by Ameba

藤沢あゆみオフィシャルブログ Powered by Ameba

作家。著書29冊。相談30000件超。ananによる信頼できるカウンセラー20人の1人。NHKEテレハートネットTV出演。2023年4月「バズる!ハマる!売れる!集まる!WEB文章術 プロの仕掛け66」発売9日で増刷、7月18日枚方蔦屋書店で101人講演会開催

藤沢あゆみです。

 

 

桜が開き始めましたね。

あゆみき本も、サクラサク目前です!

 

 

 

 

出版社に行ってきました!

 

 

 

 

 

先日みきの方とクラブハウスで生ゲラチェックをしましたが

 
 

 

それを反映したゲラを持っていきました。

 

.

あゆみきの総意を持って

編集長さんと最後のゲラチェック

責了であってるかしら

(キャリア20年・・・)

 

 

 

 

 

今日はバーバリーな感じ。

コートは、叔母がうちに持ってきたものを母がリメイクしたもので、多分40年ものとかのヴィンテージです。

母が着ていたものをわたしが形見で着ています。

 

こんなに長く持っていることに驚きですよね。

SANYOコートです。

バーバリーはベージュのコートに合うのでバーバリーの時はこのコートを愛用しています。

 

 

 

 

 

デザイナーさんも来てくださって、1時間であゆみきの総意をお伝えしながら全編チェックしたのですが

 

 

 

 

プロの校正さんからのさらなるフィードバックも・・・

テキパキと2時間で終了しました。

 

 

思いがけないウィークポイントがあったりして、めちゃくちゃ細かくチェックしているのですがまだまだ出てきますね。

 

 

 

 

面白かったのは・・・

 

 

X JAPANの正式表記!

 

 

あなたはご存知でしたか?

 

 

XとJAPANの間を半角開けるのだそうです。

本日知りました、運命共同体失格です😎

 

 

ただ、ハッシュタグをつけるときは半角が空いてると反映されないので半角開けられないのですが、これは発見でした!

 

 

実は、直す箇所が多くて、1ページ丸ごと書き直したページがあったのですが、うちに帰ると、編集さんから早速それを反映した原稿が届いていました。

 

 

編集さんもデザイナーさんも仕事が早い!

 

 

ここからは本番の本ができるのを楽しみに待つ段階になります。

楽しみ〜!

 

 

 

あゆみき本応援グループのメンバーさまが662人になりました!

 

 

 

 

 

応援グループでは、出版社からナマ会議動画、出版までのエピソード、応援グループ限定WEB文章術をお届けしています🧡🧡.

 

 

 

 

 

 

🔸藤沢あゆみ出版塾プレミアムプログラム

あなただけの出版実現プログラム、フォームからお問い合わせください。相談は無料です。

 

🔸あゆみき『WEB文章術』本応援グループ

おかげさまで662人!発売日までに1000人目指してます!

 

🔸あゆみき出版メディア相談室オンラインサロン

あゆみきついに出版!メンバー大活躍!

 

🔸藤沢あゆみ個人コンサルティング全メニュー

ご予約受け付けています。希望日時をお知らせください!

 

 

 

4626