男女の友情は本当に成立するのか、それが破綻するのはどんな時かについて、マジメに考えてみました。 | 藤沢あゆみオフィシャルブログ Powered by Ameba

藤沢あゆみオフィシャルブログ Powered by Ameba

作家。著書29冊。相談30000件超。ananによる信頼できるカウンセラー20人の1人。NHKEテレハートネットTV出演。2023年4月「バズる!ハマる!売れる!集まる!WEB文章術 プロの仕掛け66」発売9日で増刷、7月18日枚方蔦屋書店で101人講演会開催

藤沢あゆみです。


男女の友情ってあると思いますか?
わたしは、あると思います。
実際男性の友だちもいます。


ただし、それを成立させるには、いくつかの条件があると思います。





男女の友情が成立する条件とは?


まずは、片方または両方に恋人や伴侶がいて、だから相手を恋愛対象とは見ない、とおたがいが認識しあっている場合合。


もうひとつは、全くタイプでない場合。


最後に、友だち歴が長くて、今更、恋愛対象とは見れない場合ですが、実は、最後のパターンは、おたがいの状況次第では、たとえばバツイチ同士再婚というパターンがあります。


タイプでないという場合も、年をとると人間の価値観は変わってきます。学生時代からの友人で全くタイプじゃないと思っていても、同窓会などで久しぶりに再会し、以外と老けてない・・・ありかも、なんてパターンもあるかも。


男女の友情が破綻するとき


一方、男女の友情が壊れてしまうパターンは、どちらかが恋愛感情を持って告白したけど、もう片方は、そんな気がなく気まずくなる場合です。


そんな風に見ていたんだと裏切られた気になるかもしれませんね。


一方に恋人ができ、誘うのに遠慮したり、そのことで実は好きだったことに気づき、喪失感を感じる場合。


最後に、一線を越えた場合です。


友人だから、何の気なしにしたスキンシップから火がつく場合もありえます。お酒を飲んで終電を逃し、双方何も起こらないつもりだったけど、なんてことや


どちらかが落ち込んでいて慰めているうちにとか、おたがい失恋してなぐさめあっているうちになど。


一線を越えたら必ずダメになるとは限りませんが、踏み込むときは、今の関係が壊れる覚悟で踏み込みましょう。実は、破綻が起こるのはそのときではなく、後で冷静になったときだったりします。


男女の友情が破綻するのは、どちらかが恋愛感情を持ち、距離感のバランスがこわれたときです。


人間関係にはあらゆる可能性があります。友だちが恋人になる可能性だって十分ありえますし、一説によると男性は異性として魅力も感じないような女性とは友だちになることはない、と聞いたことがあります。


それは、女性もかもしれませんね。


ということは、十分異性の友だちは恋人になりうるのです。


人間関係は知り合う→親しくなる→好感を持つ、の順番で進行しますからその先に恋愛があっても不思議ではありません。


別れた恋人と友だちになれるのか?


付き合っていたひとと、友だちに戻れるのか。これはどっちかが思いを残していると難しいです。よく友だちに戻るといいますが、わたしは戻るのではなく、一旦人間関係をリセットして、友だちになり直すくらいで行かないと難しいと思います。


うまくいくか行かないかを分けるのは、ひととしての信頼があるか、人間としてそのひととの縁を失いたくないと思うほどのリスペクトがあるかです。


あなたが別れたひとと、友だちになりたいなら、おたがいの意思の確認が必要だと思います。自分が思いを残していたり、相手があわよくばと思っていたら、何かの拍子にまた関係が復活し、しかも恋人ではなくセフレになるという不毛な関係になりかねません。


自分自身、まだ思いを残しつつ、友だちなら一生別れなくていいから、別れた翌日から友人になろうとしたことがありますが、こじれにこじれ、うまくいきませんでした。


一方、友人関係だった男性に対して、恋愛を意識したことで、破綻の危機に陥ったものの、友人関係が復活し、復活してからはかけがえのない関係になっているひとがいます。


このときは、傷ついてもカッコ悪くても自分の気持ちにしっかり向き合い、思いを残しているときは無理に結論を出そうとせず、おたがい、友人関係で行こうとしっかり確認しあったひととはいい関係が続いています。


そこを乗り越えた関係は友人を超えたひととして大切という域に行きます。


別れたひとと、ずっとつながっていて別れたら友だちになるという女性もいますが、わたしは彼の次のパートナーへの礼儀としても基本的に離れる派です。


また友人関係になるとしても、一旦は離れ、自分の気持ちをクールダウンしてリセットすることをオススメします。


どんな関係も縁あってのこと。異性の友だちってなかなか得難いものだと思います。個人差はありますが、男性と女性はそもそもの特性が違い、恋人でも夫婦でもないのに、繋がっているってなかなか尊いもの。


微妙なバランスでつながっている異性の友だちは、本当にありがたい存在です。女性にはない、感情に流されないロジカル思考だったり、男性視点で見た女性としての助言などとても助かっています。


男性目線で恋愛や結婚についてアドバイスをもらえるなど、その恩恵は計り知れません。


あなたは、男女の友情が成立する派ですか?


いい関係を保つには微妙なさじ加減も必要ですが、男女の友情ってとても尊いものです。ぜひチャレンジしてみてくださいね。





こんなお話をこちらのWEBで書かせてもらっています。
占いコーナーもたくさんあって楽しいWEBです。
覗いてみてね。


占い&恋愛Web「さちこい」藤沢あゆみコラム



宝石赤LINE@で毎日ご相談にお答えしています。





友だち追加


もしくは
@wdy9111t でLINE検索してねLINE



友だちが恋人になった話も、たぶんあります。





Amazonレビューを書いてくれたあなたにあゆみきからプレゼントがあります。




Amazonレビュ−100目指しています!
あゆみきの自己開示、書き下ろしテキストプレゼント!
Amazonネームと書いた日を教えてこちらまで申し込んでね。






藤沢あゆみへの取材・執筆依頼等のお問い合わせはこちらからどうぞ