★朝から真っ裸にされてます(照) | 藤沢あゆみオフィシャルブログ Powered by Ameba

藤沢あゆみオフィシャルブログ Powered by Ameba

作家。著書29冊。相談30000件超。ananによる信頼できるカウンセラー20人の1人。NHKEテレハートネットTV出演。2023年4月「バズる!ハマる!売れる!集まる!WEB文章術 プロの仕掛け66」発売9日で増刷、7月18日枚方蔦屋書店で101人講演会開催

あゆみですドキドキ


昨日、フェイスブックでいちろーせんせいからいきなり

 

「あゆみさん、Eでしょ!」

 

とかすごいコメントをされてしまいましたが・・・今日もた、大変です!

 

朝から真っ裸にされちゃいました!

 

766回目のモテゾーは

朝から真っ裸にされてます(照)


「吉永賢一の今夜も真っ裸」

 

みてくださった、いちおし有名ブロガーのminoruさんが面白いまとめ方をしてくださってます。

 

これ、すごく面白いです!

 

↑ページを開きながら見ていただきたいのですが、お話したことの要点がテーマ別に階層立てしてまとめられていて、なおかつイラストが入ってるんです。

 

ビジネス書とかに取り入れたら面白そう。っていうかipadとかに合いそうですね。

(あ、今結構いいこと言った気がします@勘違)

 

このなかの吉永せんせいの発言で

 

「東大、と言うキャッチフレーズを使うのは最初抵抗があった」

 

と言うお話があります。

 

偉そうと思われるのが嫌だったそうです。

 

すごくすごくわかります。

 

わたしたちも、いわゆるテクニシャンじゃないのを売りにしようと、恋愛カリスマに対して恋愛マニアと自分たちをネーミングしたくらいですから。

 

でも・・・

 

「東大」と言う言葉を前面に押し出すということは

 

受験勉強についての情報を探している人に、早く見つけて喜んでもらうために、自分にわかりやすい「東大」というラベルをはるだけのこと

 

なんですよね(笑)

 

偉そうと思う人はもちろんいるけど、それよりも探してる人に喜んでほしいからラベルを貼りました!

 

自分がそのことに信念を持つと、結構だいじょうぶです。

 

結構だいじょうぶとは

 

思ったほど言われなかったり、言う人がいても自分の目の前に現われなかったり、たくさんいるのかもしれないけど気にならない。

 

はい、わたしの実感です(笑)

 

もしもいう人が80人で、喜んでくれる人が20人だったとしても

 

自分の側に喜んでほしい気持ちからやってる気持ちがあれば、その20人が喜んだパワーが自分を守ってくれる気がします。

 

今夜も真っ裸、ツイッターでの評判はこんな感じです。

 

番組終了後、プチメやツイッターのDMでたくさんのメッセージをいただきました。ありがとう!改めて裏真っ裸トークしまっす。


 

さて、今日は朝から書店ツアーです。ゴジラー生活2日目で脱落してしまってましたが今日はゴジラー復活でっす。

 

読んでくれてありがとう、またねドキドキ


 

この記事をtwitterへRTする