webで招待状 | マナー研修|和文化 おもてなし講師|水戸大使 安達和子のブログ

マナー研修|和文化 おもてなし講師|水戸大使 安達和子のブログ

和文化・おもてなし・マナー研修  誇り高き日本の心を育みます。

メール和文化・おもてなしマナー講師の安達和子ですメール

本日は【webで招待状】について話しますね龍

 

年賀はがきのお年玉くじ見ましたか!?

私は今年は切手シートが2枚でした…ウインク

昨年

ハガキと定形郵便の値上げの発表がありましたタラー

その影響でしょうか

年賀状しまいをする方も多く残念に思いますガーン

 

今年の秋頃には

ハガキは現在の63円から85円に

定形郵便の封書は現在の84円から110円になると…

上げすぎじゃないかしらもやもや

 

ハガキ70円

封書90円ぐらいならいいのに~パー

 

これだもの年賀状じまいをする方が

増えてしまいますねガーン

 

受験シーズンの

「サクラサク」なんて今や死語はてなマーク

合格通知も退職願いも恋文も

すべてメール、LINEになってしまうのですね~笑い

 

今の人たちには

ラブレターなんて言っても

わからないかもしれませんねタラー

 

こんなことを書いていたら

タイムリーに友人から

聞いてください。

結婚式の招待状が来たのですがweb招待状がLINEで

ビックリですよ」と…

 

手紙の文化は無くなるのかしら…

手紙の文字を見て

「あー、この人の字」と

思うこともなくなってしまうのかしら…

 

 

乙女のトキメキお読みいただき嬉しく思います乙女のトキメキ

ありがとうございました 龍

 

一般社団法人大和撫子和乃会

電子手紙omotenashi@yn-wanokai.jp

URLhttps://yn-wanokai.jp/