ロウバイ | マナー研修|和文化 おもてなし講師|水戸大使 安達和子のブログ

マナー研修|和文化 おもてなし講師|水戸大使 安達和子のブログ

和文化・おもてなし・マナー研修  誇り高き日本の心を育みます。

桜和文化・おもてなしマナー講師の安達和子です桜

本日は【ロウバイ】について話しますね龍


梅の花が好きですガーベラ

 

水戸大使も

拝命させていただいておりますので

梅の花にたとえ

「水戸の老梅(ロウバイ)」なんていいますが

皆さん本気で

「蝋梅」じゃなくて「老梅」と…

私を老いた梅と想像するようです(汗)

 

ロウバイは

「まるでロウ細工のような黄色い花を咲かせる」と

いうところからついた説や

花の咲く時期が

臘月(ろうげつ)と呼ばれる12月のころだから

臘月の臘の字と梅をあせて

「臘梅」となった説などがありますイエローハート

新春に

香り高い花を咲かせる貴重な存在ですイエローハーツ

 

中国では

ウメ、スイセン、ツバキとともにロウバイは

「雪中の四花」として尊ばれています飛び出すハート

 

実はびっくり

「蝋梅」は「梅」とつきますが

梅とは、違う植物です…

 

それは

梅はバラ科サクラ属の落葉低木で

蝋梅はロウバイ科ロウバイ属の落葉低木なのです。

ではなぜ「梅」とつくの!?

 

それは、蝋梅は梅の花が咲くころに

香りの良い花を咲かせることと

花がロウ細工のような

黄色い花を咲かせることから

「梅」に例えられて

蝋梅と名が付いたようですキラキラ

 

良い香りですが

これも梅とはまったく違う香りで

梅のような爽やかな香りではなく

甘く優しい香りなのですよ~イエローハート

 

花言葉は「慈愛」

蝋梅らしい優しい花言葉ですねイエローハーツ

 

 

乙女のトキメキお読みいただき嬉しく思います乙女のトキメキ

ありがとうございました 龍

 

一般社団法人大和撫子和乃会

電子手紙omotenashi@yn-wanokai.jp

URLhttps://yn-wanokai.jp/